アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたかお詳しい方、ご指南をお願いします。

数年前にVECTOR(窓の杜だったかも)でDLしたマクロ入りEXELファイルを持っています。『切断王2000』というファイルなのですが、自分が必要な長さと数量、定尺パイプ長さを入力すれば、要求を満たすためには定尺何本を、どのように切断すれば良いかを教えてくれるファイルです。
当時はあまり使わないでいたのですが、最近その便利さに気がつき多用しておりましたところ、シェアウェアであることに気がつき、試用期間が間もなく切れる旨の警告が出ました。
代金を支払ってライセンス番号を取得すれば継続利用できるようなのですが、ファイルに添付されていた連絡先メアドは宛先不明のため連絡が取れず、支払いたくても支払えない状況です。
連絡先が無効であるという事は著作権を放棄したとみなし、本件の質問をしようと思ったのですが、こんな事って可能でしょうか。
或いは、マクロの解析をされている方、またはサンプルとして提出したファイルのマクロを作成できる方(または業者さん)なんてご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。


・・・ホントはライセンス料支払いたいんですがねぇ・・・。。。。

A 回答 (8件)

既に向かう方向がほぼ定まっているようなので参考までなのですが・・・


確かに「切断王2000」というソフトはかつて存在していたようですね。
調べても名前くらいしか出てきません。

用語と意味がわからず??な感じなのですがそれは置いておいて、
エクセルのマクロで「最適切断8号」というものもあるようです。

中を見たところ、母材と言う言葉は見当たらないのですがノコの厚みは指定できるようなので、もしかしたら同じような働きをするかもしれません。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se18 …

この回答への補足

ご回答有難うございます。

おぉっ!こんなソフトがあるんですか!?
DLしてないので詳細は判りませんが、これは非常に美味しそうな匂いがしますよ(!?) 今より少し付加価値が多いようですが、逆に言うと今の機能はほぼ網羅されている、と推測されます。私が求めていたのは、まさにこれかもしれません。ちょっと現在仕事が込み合っていますので余裕が無いのですが、時間が取れ次第DLして試用してみようと思います。

用語を隠語のような記述をしてしまいすみませんでした。『母材』とは単純に、その製品の元となる材料のことを指し、今回の私のケースで言いますと、材料メーカーから仕入れて切断する前のパイプという事になります。要は、使用する材料って事ですね。

補足日時:2009/04/28 08:52
    • good
    • 0

>・・・ウラを返すとこのサイトを読む力が殆どないのですが



ひょっとしたら誤解されておられるのではないかと思います。
このサイトはExcelのテクニックとかを説明してますが、
そのメニューの中に、
 『ExcelユーザのためのSNS Excel World』
というアイコンがあると思います。
私がお薦めしているのはこのフォーラムです。
一応会員制になってますので会員のみ見ることができます。

>やっぱり自力で作成するのは難しいという事でしょうか。

いえ、そうは言いませんが基礎的な情報をある程度知って
おかれた方がよいとおもった次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足有難うございます。

フォーラムのご紹介でしたか、失礼致しました。会員登録したわけではないので中を読んではいませんが、ちょっと興味があります。時間を作って覗いてみたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2009/04/28 08:37

これはCutting stock問題といって組合せ最適化問題の1つです。


一般的に解く公式はまだ見つかっていない難問です。
しかし、それについての参考書や資料等はほとんどないです。
下記のフォーラムは会員登録しないと見れませんが、その問題に
ついてかなり詳しい解説があります。
ご覧になったら参考になると思います。
会員登録は極簡単ですよ。

Excel World
http://www.officetanaka.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3様ですね、何度もご回答有難うございます。


読み応えのあるサイトをご紹介頂き有難うございます。
・・・ウラを返すとこのサイトを読む力が殆どないのですが(大汗)
でも、全く判らないわけでは有りませんよ、多分(笑)

>これはCutting stock問題といって組合せ最適化問題の1つです。
>一般的に解く公式はまだ見つかっていない難問です。

えっ、そんなに難しい話なんですか?
もっと簡単に考えてました。

>しかし、それについての参考書や資料等はほとんどないです。

それは困りましたね。
やっぱり自力で作成するのは難しいという事でしょうか。
しかし、興味深いサイトをご紹介くださり有難うございました。
自分の徳を高めるため、参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2009/04/27 09:02

一次元資材割付問題の探索ソフトを公開なさっているサイトがあります。


こちらを参考にされてはいかがでしょう。
http://supermab.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

大変参考になりました!
この中のBlizzardというソフトが理想にかなり近いです。結果のみを返してくれるので、自分で表を作らなくちゃいけないみたいですが・・・。ぶつぶつ言っていると『文句言うな!』と怒られそうですね(汗)、本当に困ったときの最後の砦を教えて頂いた気持ちです。


有難うございました!

お礼日時:2009/04/24 13:58

こんばんは。



直接の回答はできませんが、カテゴリを変えてみたほうが良いかもしれません。同じ業界で、あなた自身が有用だと思うものなら、必ず同じことをしている人がいるはずで、他の方はどう対処しているか、とりあえず聞いたほうが良いです。需要と供給ですから、そのソフトウェアの代わりはあるはずです。

>自分が必要な長さと数量、定尺パイプ長さを入力すれば、要求を満たすためには定尺何本を、どのように切断すれば良いかを教えてくれるファイルです。

同じような質問をここで読んだことがあります。鉛管の材料の卸屋さんで仕事をしていた人の話でも、同様のことを聞いたことがあります。それで、それをソルバーの代わりのエンジンを作ったものとなれば、シェアウェアはやむをえないかもしれませんが、そのエンジンは、絶対に眠らせているはずがありません。私自身も、別のエンジンのコードはひとつはあるのですが、それが応用できるか、開発の手間が面倒なので眠ったままです。なお、もし、アルゴリズムがあるなら、それには著作権はありませんから、公開しているかもしれませんし、それを利用しても著作権侵害にはなりません。なお、ソルバーのアドイン版でなく、有料版があれば、かなりうまくいくような気がします。

>連絡先が無効であるという事は著作権を放棄したとみなし、

日本では、本人が著作権放棄したといっても、著作者人格権の放棄ができないので、氏名(ハンドルを含む)を公表している限りは、完全な放棄ができません。それが、また、アマチュア界の日本のソフトウェア開発や発展を阻害していると聞きました。ちょっと技術を覚えると、お金に換えようとする人が多すぎるようです。このVBAの世界で有名な人たちは、有料化はしていません。

なお、開発者がよほどの天才か、業者さんでない限りは、VBA専門掲示板などで、そのノウハウを聞けば、常連の人で、勘の働く人で、詳しい人が見ていれば解決するはずです。

それと、おせっかいのような忠告ですが、ある質問者が、その業界で、そんなことをしている人がいないという状況で、ご自身で開発するという人がいましたが、何度も何度も質問を繰り返しても、技術が伴わないのに、その具体的な内容をはっきりと言わないのでは、回答者には手のつけようがありませんでした。ついに現れなくなったようです。

具体的に、きちんとした例を加えながら、上手に質問することがコツだと思います。質問する前に、掲示板を調査して、お書きになったほうがよいです。あまりあちこち同じ質問をしたら、こちらは、必ずチェックしますから、まともな回答をやめてしまいます。いくつかの掲示板で、どんなに荒っぽいところでも、回答者個人の書き込みの権利が、きちんと確保されている所なら大丈夫だと思います。また、開発を依頼したら、たかがExcel VBAだといっても、1~2万円では済まないということは覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧なご回答有難うございます。

著作権の件は私の考えが非常に甘かったようです。
冷静に考えれば、特別に難しい処理は行っていないと思います。下の方へ補足をつけさせて頂いた通り、母材長さと掴み代、切代を考慮して、長い製品から優先的に取っていき、それが取れなければ次に長い製品を、それでもダメならその次の製品、完全にダメなら余りと処理して、次の母材で長い製品から取っていく・・・という感じで処理をして、結果を表にして出力する。軽く表現するとそんな感じなのですが、自分にはVBAの知識は全く無いので、自力で開発するには到底力量不足という感じです。
ですので、自力作成をするとしての質問はとても出来ません、何をたずねてよいか分からないレベルですから(笑)。最低限の知識はないと聞きようが有りませんし・・・。そちらに質問させて頂くのは、自分の徳を高めるところから始めないといけませんね。


本当は作者様と連絡を取れるのが1番いいことなんですが、残念ながら振込先の銀行も経営統合してしまい、口座も存在するのかわからない状況でして・・・。


有難うございました。

お礼日時:2009/04/24 12:23

切断王2000というソフトは検索しても出てきませんね。


お困りのようですが、実際のサンプルはどんなものでしょう。
次のようなフォーマットで提示していただけませんか。

母材長さ 4000
製品種類  80
製品長さ 必要数
 1500   13
 1200   50
  900    3
  600   100
    ・・・
  450   90

この回答への補足

ご回答有難うございます。

大体、ご記入頂いたもので合っています。記入頂いた各製品寸法の左側には製品記号(名称や番号等)も入力します。予め、機械(鋸盤等の)の掴み代、鋸刃の厚みも指定します。この情報で、製品が取れるか取れない(余りと処理する)のかを判断していると思います。
ご記入頂いたものを『入力画面』シートに貼り付けて実行させると、『出力画面』シートに「切断支援リスト」というタイトルの表が作成されます。表の左上には「○○本必要です」と、母材の必要本数が記載されます。表の縦軸は母材の本数(○本目と表示されます)、横軸は製品記号(または番号等)とその長さが記載されます。1本目は1500を3本と600を8本、2本目は・・・となっており、横軸を見ていけばどの製品を何本取って、余りがいくつというのが一目でわかる表が出来上がります。製品の数と種類がたくさんであるほど巨大な表になります。


・・・こんな感じでよろしいでしょうか?

補足日時:2009/04/24 11:32
    • good
    • 0

その作者をネットで検索してみましたか?


単にベクターでの公開をやめて、他のサイトで公開しているかもしれませんよ?

それとシェアウェアは、作者と連絡が取れなくなったからといって著作権を放棄しているわけではありません。むしろ、連絡が取れなくなった時点で新規のライセンス発行をやめたので、未発行のものは使用を取り止めるべき。
勘違いされないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ごめんなさい、作者様のHNを忘れてしまったため検索が出来ません。まさか、本名で公開されているわけではないと思いますしね(私は、ライセンス料振込先を知っているので、口座名義から作者様の名前を知っています。ただし、この口座が現在も存在するかどうかは不明です)。
著作権の話は、私の考えがかなり甘かったようです、ちょっと反省しています。ご指摘のとおりライセンス発行を止めたというのであれば、手の打ちようが無いといった状況です、残念です。


有難うございました。

お礼日時:2009/04/24 08:22

>連絡先が無効であるという事は著作権を放棄したとみなし、本件の質問をしようと思ったのですが、こんな事って可能でしょうか。


いいえ。
著作者本人が放棄の宣言を行わない限り、放棄したことにはなりません。

>或いは、マクロの解析をされている方、またはサンプルとして提出したファイルのマクロを作成できる方(または業者さん)なんてご存知の方いらっしゃいますか?
著作物の「解析」は「リバースエンジニアリング」といい、立派に違反行為です。

「この機能と同じものを作ってくれ」というのが灰色っぽいけど……

それよりも、ダウンロードサイトから同じものを探してみたらどうですか?
>・・・ホントはライセンス料支払いたいんですがねぇ・・・。。。。
とまで言っているのであれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

やはり違法行為になるのですか。考えがかなり甘かったようです、ちょっと反省してます。
支払いたいのは山々なんですが、開発者の方と連絡が取れないのでは、ライセンス番号も頂けませんし・・・。同じようなソフトを探してみたんですが、なかなか無くて・・・。

有難うございました。

お礼日時:2009/04/24 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!