
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
画像が変なので、うまくいっても行かなくてももう一度だけ小さくカットしたものをアップロードしてみます。

No.1
- 回答日時:
こんにちは
csvファイルは、テキストファイルなので grep を使って集計用のデータを作りますね(linux と Windows環境)。
CSVファイルの置いてあるフォルダーのコマンド プロンプトで下記のようなunixツールを使ってデータを採取します。
複数ファイルの場合、ヒットした行(レコード)の先頭にファイル名がつくのでファイル名で並び替えられたtestが出現する行のデータが得られます。
grep test *.csv > kekka.txt
ファイル毎の該当件数も下記のようにコマンドプロンプトで処理しちゃいます。
jgawk '{print $1}' kekka.txt | sort | uniq -c > kekka2.txt
※質問者さんが、どんなコンピュータ環境の上で問題を解決しようとしているのか判らないので外していたらごめんなさい。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelのロゴマーク
-
共有しているエクセルのファイ...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
弥生会計のクラウドで収入をど...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
みつも郎で
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
エクセルで
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
Excelの二画面表示でマウスホバ...
-
Excelで売上げデータの中の任意...
-
エクセルの関数について。
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
給料日の締め日支払い日設定に...
-
EXCELで、「メモリ不足、正しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
共有しているエクセルのファイ...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
Excelのロゴマーク
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
タックインデックスシール
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
エクセル 背景色のついたセル位...
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
Googleドキュメントで数式を書...
-
Excelの二画面表示でマウスホバ...
-
Cmykで印刷すると暗くなる
おすすめ情報