
OSはXPで、office2007を使用しています。
メモリは2G積んでます。
以前エクセルからアクセスにコピー貼り付けが出来なくなった際、
検索したところ
同じような症状の方がおられたため、
Security Update for ・・・(KB958437)を削除
を見つけそのようにしたところ、
その後は出来るようになったのですが
また貼り付けられなくなりました。
データが破損しているため、貼り付けできません。
クリップボードでエラーが発生したか、メモリが不足しています。
もう一度実行してください。
以上のエラーがまた出てくるようになってしまいました。
コピーした後、エクセルを終了してから
貼りつけは出来ました。
メモ帳に貼り付けて再度コピー
それから貼り付けは出来ました。
非常に不便です
アクセスと既定の設定から探してみましたが
上記958437はインストールされていないようです。
同じような症状でお分かりの方おられないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よくわかりませんが、4月14日付で(KB958437)の関連でKB959997というアップデートがされているみたいです、
一説によると KB959997を削除するとKB958437が顔を見せるみたいなので、次にKB958437も削除してみてください。
手順としては
(1)プログラムの変更と削除から、KB959997を削除
(2)プログラムの変更と削除を閉じる?再起?
(3)もいちど、プログラムの変更と削除から、KB958437を削除
って感じでしょうか、、、とにかくこいつらが原因と思われますので、がんばってください。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/959997/ja
ありがとうございます!
直りました!
ご指摘の通り
KB959997を削除後、
958437が出て来ました。
その後削除しまして
以前の状態に復帰いたしました。
大変楽になりました(戻っただけですが^^;)
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
のような記事があります。
Googleで「クリップボード エクセル 容量」「クリップボード 容量」などで照会して勉強しては。
>メモリは2G積んでます。
これは関係ないのでは。見当違い。
http://okwave.jp/qa303977.html
「OSでなく、アプリがわでクリップボードを
管理しているはずで、その最大容量の設定がどこかにあるような気がします」、が正しいのでは。そういう見地から調べては。
しかし、コピーするデータ量(すごく大きいのか、コピーを繰り返しているのか、概数にしろ)が質問に書いてないね。
この回答への補足
回答ありがとうございます
そうですか
メモリとは私の考えてるメモリとは違うのですね
クリップボードは空のようでした
コピーしたい内容は
住所録の氏名、電話番号、住所等で
容量が大きいとは思えません。
数を少なくして5個程度のコピーでも
同様のエラー
データが破損しているため、貼り付けできません。
クリップボードでエラーが発生したか、メモリが不足しています。
が出てしまいます。
以前は問題なくできていたのですが
出来なくなってしまいました
No.1
- 回答日時:
c_c_さん 今日は!
■ExcelからAccessへのインポートエラー↓
http://www.3bitcom.jp/page/seminar_blog/0003.htm
●Excel と Access の間でデータを交換 (コピー、インポート、エクスポート) する↓
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA100963 …
参考に為れば。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
住所、氏名などを追加コピーしたかったのですが
どうしても出来なくなってしまいました
(いや、なんとかすればできなくはないのですが
非常に面倒ですTT)
上記参考にさせていただきました
ありがとうございます
このような記事もありました
http://support.microsoft.com/kb/955470/ja
マイクロソフトがメモ帳などにいったん貼り付けて
再度コピーペーストしてくださいと・・。
これが面倒なので何とかしたいのですが
どうにもならないのでしょうか
以前この記事から修正して
http://okwave.jp/qa4551112.html
何とか元に戻ったのですが・・・。
仕様と言われればしょうがないのですが
出来ていたものが出来なくなるのは
非常に面倒ですTT
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 11:55
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Excel(エクセル) エクセルで隣接していない複数のセルをコピーして、その状態(隣接していない)で張り付ける方法 6 2023/08/08 10:53
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
アクセスの更新クエリでカレン...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
AccessVBAで任意の複数リンクテ...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
Excelを開く時と閉じる時に一度...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのフォーム上のテキスト...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
Access で半角スペースと全角ス...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
Accessのレポートについて
-
access2019の起動が遅い
-
access2021 メッセージボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access2021 強制終了してしまう
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのレポートについて
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
accessデータを指定したExcel、...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのクエリの印刷設定
-
Accessでレポートを印刷する時...
-
Accessフォームの配色テーマを...
-
Accessデータベースに含まれる...
おすすめ情報