dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Office2003からOffice2010へアップグレードしました。

現在は、Excel2010、Access2010を使ってます。
ExcelのデータをAccessのテーブルへコピー&貼り付けしたいのですが、挙動がおかしいのです。

Excel側
----------------------
a
----------------------
1
----------------------

上記のaと1の行をコピーして、Accessのテーブルへ貼り付けます。

Access側 テーブル
フィールド(データ型・テキスト型)
----------------------
1
----------------------

aが貼り付けできず、1のみ貼り付けできます。
なぜだか、わかりません。


※ ちなみに、aと1を入れ替えて、上に1を持ってくるとうまくいきます。

----------------------
1
----------------------
a
----------------------
この状態なら、正常に貼り付け可能です。

※ そもそも、もっと多くのデータを貼り付けしようとしたところ、「データが破損しているため、貼り付けできません。クリップボードでエラーが発生したか、メモリが不足しています。もう一度実行してください。」とのエラーが出てこまっていました。下記ページの現象は同様です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4907925.html
原因を調べていくうちに、上記のように「文字列と数値(もしくは空白)」が混ざった複数行を貼り付けしようとする際に、おかしくなることに気が付きました。

何か原因等、おわかりになる方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

「Excel→Accessへ貼り付けがおか」の質問画像

A 回答 (2件)

どこかで聞いたような話・・・


思い出しました。多分同様のケースかと。
MS社さんに尋ねられた回答が載ってます。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見出しチェックが原因なのですね。
挙動のパターンが載っていましたのでリンクページが参考になりました。

MSサポートからも回答がありました。
同様の現象が確認できたとのことです。しかし、回避策として紹介された方法は、やはりインポートする方法でした。現時点では、直接コピペすることはできないようです。

お礼日時:2012/10/05 12:54

エクセルのデータをアクセスに移すのに、ツールのファイル>外部データの取り込みをつかったらどうでしょうか。

ただし当方のバージョンは古いので念のため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メモ帳に一度貼り付けて、再度コピペすれば、貼り付けられます。
効率的に、直接貼り付けたいので、その対策を探しています。

お礼日時:2012/10/03 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A