
JR三鷹駅から東西線大手町駅までの定期券を
(1)三鷹‐飯田橋(JR線)、飯田橋‐大手町(東西線)
という経路で、(スイカ1枚で)購入した場合、その定期券で
(2)三鷹‐中野(JR線)、中野‐大手町(東西線)
と乗車し、大手町駅の改札を出ることはできるのでしょうか?
飯田橋ではJRと東西線の改札口が異なるため、
定期券を使っての乗り換えとなりますが、
(2)の場合、両線が乗り入れとなっているため、
乗り換えなしの直通運行です。
大手町勤務のため、行きは効率のよい経路(2)を使い、
帰りは帰宅途中に信濃町によらなければならないため、
経路(1)を使いたいという事情のため、お聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ご質問のように別々の鉄道会社のT字型になる区間の定期券を1枚にまとめるというのは、この春に西武-JRで発売できるようになりましたが、
http://www.seibu-group.co.jp/railways/oshirase/r …
他では聞かないようです。この区間(高田馬場~新宿・西武新宿)では、朝は乗り換えの楽な高田馬場乗り換え、夕方は始発のある(あるいは繁華街から近い)西武新宿乗り換えという利用者が多く、発売ということになったようです。
おそらくご質問の区間では1枚にということはならないと思いますが、念のためJRまたはメトロでおたずねになるとよいかと思います。
agthreeさん
重ね重ね、ごていねいな説明をいただきまして、ありがとうございます。
以下、すべて了解いたしました。
JRに確認してみます。
No.2
- 回答日時:
(1)の経路を通って三鷹から大手町に行った場合、メトロの飯田橋の改札機で入場の情報が定期券に書き込まれます。
ところが、(2)の経路では途中で改札を通らないため、大手町を出る時に、あるはずの飯田橋の入場記録が定期券にないことになります。そこで、大手町の改札機では三鷹から大手町までで途中改札を通らない経路、つまり(2)の経路を通ってきたと判断します。券面の経路と違う経路を通った場合には、その区間の運賃が収受されますので、ANo.1さんのおっしゃるように区間外であるJR中野~飯田橋の運賃が(チャージされていれば)引かれます。丁寧な補足説明をいただきましてありがとうございます。
ちなみに、下記(1)を行きの、(2)を帰りの経路とするため、
一本の定期券にまとめることはできるのでしょうか?
(1)三鷹‐飯田橋(JR線)、飯田橋‐大手町(東西線)
(2)三鷹‐中野(JR線)、中野‐大手町(東西線)
三鷹‐飯田橋(JR線)と中野‐大手町(東西線)という二種の定期に
なると思いますが、その場合でも、大手町の改札口から
問題なく出ることができるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロについて 高井田から守口までの経路で定期券を購入、 1.緑橋乗り換え、今里線にて太子橋今市 2 2023/04/03 20:35
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
JRから南北線への乗り換えにつ...
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
都営新宿線から半蔵門線への乗...
-
六本木ヒルズ
-
守谷駅(茨城県)での乗り換え...
-
飯田橋駅での乗り換えについて
-
地下鉄丸の内線の本郷三丁目駅...
-
北千住駅の乗り換え所要時間
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
クロアチアに女性一人旅行はど...
-
格安SIM povoってどう?
-
金沢駅での乗り換えについて
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
海老名ビナウォークの三井住友...
-
天王寺動物園へ最小限の徒歩で...
-
品川駅から舞浜駅まで、簡単で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤時 気になる男性がいます
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
格安SIM povoってどう?
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
女友達二人旅について相談です...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
路線検索での結果がサイトで違...
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
都営新宿線から半蔵門線への乗...
-
総武線から千代田線
-
成田空港から東海道新幹線への...
-
博多駅での特急かもめから新幹...
-
副都心線→有楽町線への乗り換え
-
東京駅から飯田橋駅までの詳し...
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
ゆりかもめ・新橋駅と汐留駅で...
-
東京駅から半蔵門線への乗り換...
-
大宮駅(新幹線)での乗り換え...
-
ロマンスカーから踊り子号への...
おすすめ情報