見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

至急お願いします!

東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。
西船橋駅から新浦安駅までは、武蔵野線か京葉線どちらの定期券を購入すればよいのかよく分からず、質問させて頂きました。

まず、定期券を調べてみたところ、下記の2通りありました。①の方が②よりも安かったので必然的に①の行き方となります。

飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→新浦安 JR武蔵野線


飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→南船橋 JR武蔵野線
南船橋→新浦安 JR京葉線


しかし、乗り換え案内で行き方を調べてみたところ、ほとんどが西船橋駅から京葉線となっていました。

飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→新浦安 JR京葉線

ですが、西船橋から新浦安までJR京葉線の定期券は出てきませんでした。

この場合、西船橋からはJR武蔵野線の定期券を購入するが、通勤の際はJR京葉線に乗っても大丈夫ということなのでしょうか?
南船橋で降りなければお金は取られませんか?

質問者からの補足コメント

  • 違うサイトで調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅までJR京葉線の定期券もあり、JR武蔵野線で行く場合と運賃は同じでした(^^;;
    西船橋駅からは京葉線と武蔵野線どちらの定期券を購入した方が利便性が高いですか?

    また、西船橋から新浦安まで京葉線の定期券を購入したとしても、武蔵野線の電車が来たらそれに乗って西船橋-新浦安駅間を行き来しても大丈夫なのでしょうか。

      補足日時:2023/04/02 00:09

A 回答 (3件)

デタラメな回答ばかりですね。



西船橋-南船橋、西船橋-市川塩浜 どちらも正式名称は京葉線です。

普通は西船橋から東京行利用が一般的でしょう。南船橋乗換はかなり時間的ロスになりますね、

定期券は指定された経路しか乗れません西船橋-市川塩浜経由なら西船橋、京葉線、京葉線経由、西船橋-南船橋-市川塩浜経由なら西船橋、京葉線。南船橋、京葉線経由のような表示になります。
実際には指定以外の経路でも乗れてしまうかもしれませんが不正乗車です。

単純な連絡定期券ですからJR東日本と東葉高速の定期券発売機、定期券売り場ならどこでも買えます。
    • good
    • 1

今回の場合定期券は会社単位での購入になり、西船橋~新浦安は経路は1つだけなので、路線云々は関係ありません。

よって

・東葉高速鉄道:飯山満~西船橋
・JR:西船橋~新浦安

定期券はこの2つになります。
なお西船橋駅では、これらを1枚にまとめた定期券を購入することが可能です。
https://www.toyokosoku.co.jp/ticket/pass

-------------------------
JRの西船橋~東京・海浜幕張方面の路線は、正式には京葉線になります。
西船橋駅の案内でも東京・海浜幕張方面の列車については京葉線と案内されています。

しかし西船橋から東京・海浜幕張方面に向かう列車は大半が武蔵野線からの直通列車となっていて、このことから東京・海浜幕張方面に向かう列車のことが便宜上武蔵野線とも呼ばれることがある、ということになります。

・武蔵野線 府中本町~西船橋
・京葉線 東京~蘇我、西船橋~市川塩浜、西船橋~南船橋
-------------------------
    • good
    • 0

こんばんは。



定期券は、電車の運行系統ではなく線路名称で発券されます。
西船橋↔️東京駅間、武蔵野線の電車が走っていますが線路名称は京葉線です。
京葉線を武蔵野線の車両が足を伸ばして走っているだけです。

>西船橋からはJR武蔵野線の定期券を購入するが、通勤の際はJR京葉線に乗っても大丈夫ということなのでしょうか?

大丈夫です。
京葉線を武蔵野線の色の車両が走っているだけですから。

定期券は基本的に経路通りでしか乗車できません。
特例は別に定められています。今回は関係無いのでスルーしますが、興味がありましたらJR東日本のサイトを検索なさってください。

本数で見ても時間で見ても運賃で鑑みても、南船橋経由を選ぶ理由はありません。

南船橋経由しない安い経路の定期券で南船橋駅を経由した場合、南船橋駅の改札を出る出ない問わず、経路外の区間に関しましては別途運賃を支払わなければなりません。

>南船橋で降りなければお金は取られませんか?

南船橋駅の改札を出なくても、経路外ですので別料金が必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報