
線路の下に道路が通っている場所の正式名称は何ですか?
現地を訪れると必ず「xxxxガード」と書かれているのですが、これが正式名称ですか? 跨道鉄道橋ではない?
また、ガード毎に異なる番号が書かれているのですが、例えば山手線のガード番号一覧を確認する方法はありますか?(JRは情報公開していますか?)
※Googleマップを見てみましたが、ガード番号は表示されませんでした
画像引用元(山手線のガードではありませんが…)
https://anagurachannel.com/2018/05/29/nishiginza …

No.2
- 回答日時:
鉄道側からだと、「架道橋」です。
一般的に、道路と交差しない高架橋の下を「ガード」と呼びます。
No.1
- 回答日時:
国土交通省としては高架下で一貫しているようです。
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/ppp/ke …
○○橋と言うと上の高架部分を指すことになります。
回答&リンク提示ありがとうございました。
>なお、当該事例の取扱い(※1)については、国土交通省が管理する道路の占用許可基準ですので、地方公共団体の管理する道路につきましては、当該道路管理者へお問い合わせください
・道路管理者にも色々あるのですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタル簡易無線機についてですが、新幹線の鉄橋ガード下を通る急カーブの続く国道で約1キロ離れて片側交
- 自社敷地内で鉄道を走らせる場合、一般旅客ではなく関係者のみを輸送目的の場合は路線名の届け出は不要?
- 大汐線について。いつから休止していますか? ずっと貨物線ですか?(旅客線だった期間はない?)
- 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定
- 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の法的根拠となる規定
- 名鉄線 犬山橋 道路 線路 鋼鉄製 普通鋼 ステンレス車両 車
- 立山ケーブルカーの車両形式は何ですか? 車両は以前から同じですか? 路線名は何ですか?
- 「A道路」「B川」「C橋」を日本語文章にするとどうなりますか? A道路のB川に架かるC橋?
- 鉄道トンネル名称は、誰がどうやって決めるの? 届け出は必要? 確認する方法は?
- JR旅行 乗車券の買い方について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
鉄道ファンにとって山手線てど...
-
新大阪から新幹線乗って品川駅...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
電車の座席の暖房について
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
いそいで乗り換えた場合 中央線...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
東京駅から池袋に山手線で行き...
-
東京ドームでライブが18時から...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
定期券について
-
山手線などの窓、固くないです...
-
東京駅、成田エクスプレスのホ...
-
羽田空港第2ビル駅から新宿ま...
-
東西線の西葛西駅の朝の混雑状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
山手線を何周もするのはキセル?
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
渋谷駅について
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
定期券について
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
SUICAで山手線をグルグル回るこ...
-
新幹線の乗車券について
おすすめ情報