
No.3
- 回答日時:
東京駅の地図は下記URLのものが見やすいですよ。
(pdfファイルです)http://www.tokyoinfo.com/guide/map/pdf/b1.pdf
下のほうにあるのが横須賀線のホームから上にあがってきたところ(B1の改札階)です。
真ん中にある通路(中央地下通路)を上のほうに行くと、銀の鈴があるのがわかると思います。
何両目に乗っていても上の階に上がるしかないので、迷うことはないと思うし、それほど時間も違わないと思います。まあ強いていえば真ん中あたりの車両でしょうか。

No.1
- 回答日時:
横須賀線は地下の1・2番線に到着します。
「銀の鈴」の場所は、東京駅地下1階の八重洲地下中央口改札付近の東京駅エキナカ商業施設グランスタのエリア内にあります。
初めての方でも、10分以内に見つけられるでしょう。
東京駅構内図をご覧になってください。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
5
田町駅で山手線に乗って、品川...
-
6
3月25日、中央・総武線各駅...
-
7
新横浜駅から原宿に行くにはど...
-
8
SUICA定期の「経由」について
-
9
電車を乗り過ごしたことはあり...
-
10
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
11
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
12
満員電車で乗って来る人を押し...
-
13
横浜線の普通電車にトイレって...
-
14
鉄道について質問します。 中央...
-
15
山手線の乗り方
-
16
上野東京ラインってどこからど...
-
17
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
18
山手線を何周もするのはキセル?
-
19
定期券の料金
-
20
八重洲南口の改札の外から京葉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter