重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔ながらのアナログTVです。
ある日、TVのチャンネル設定をいじっていたらBS1(C17)とBS2(C18)が見れる事に気付きました。
BS1とBS2は無料なんでしょうか?
後から料金を請求されたりする事はありませんか?

A 回答 (2件)

#1です。



>何度かCATV(有料放送)の勧誘を受けていますが全て断っています。

マンションでCATVを個別に勧誘することはありませんから、最初からアンテナを立てずに加入しているのか(この場合、視聴料は管理費や組合費に含まれていることが多いです)、近隣のビルなどの影響で難視聴対策として無料(というかそのビルの負担で)で入っているか、だと思います。

>以前は間違いなく映っていなかったと思うのですが、そんな事はあり得ないでしょうか?

以前から入っていたのならあり得ないですね。たまたまこれまで見られるチャンネル操作をしていなかっただけだと思います。
いずれにせよ追加の請求などはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前は同操作(チャンネル手動設定)でも映ってなかった思うんですよ…。
でもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 18:13

ケーブルテレビに入っているのです。

有料か無料かは知りませんが、業者が勝手にできることではありませんから、もともとマンションや難視聴対策などでずっと入っていて、あなたが気づかなかっただけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り、集合住宅です。
当方の地域はJ:COMと言うCATV会社が管轄していると思います。
何度かCATV(有料放送)の勧誘を受けていますが全て断っています。
有料放送は何1つ契約していません。

テレビのリモコンにCATVというボタンがあり、
そのボタンを押した後に5(BS1,C17)や6(BS2,C17)を押すと映りました。

以前は間違いなく映っていなかったと思うのですが、
そんな事はあり得ないでしょうか?

お礼日時:2009/04/28 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!