プロが教えるわが家の防犯対策術!

1.手首の関節の出っ張った骨の上方
2・手首の関節の出っ張った骨の真上(骨に被せる)
3.手首の関節の出っ張った骨の下方

A 回答 (6件)

今は着けていませんが、つけていた頃は、手首ではなく、手の甲に文字盤がくるようにしていました。


腕時計のバンドを握るようにはめるようになり、書き物をする時など邪魔になればさっとはずせます。
    • good
    • 1

ブレスレットタイプの時計が好きですが、付ける時は


動かない様に肘の方へ下げます。
首と付く場所に何かが巻き付いているのがイヤなので・・・。
なので1~3には当てはまらないみたいです。
    • good
    • 1

1、と思います、多分。


あまり意識したことなかったので。
    • good
    • 0

右手首 に 緩めに巻いてる。

 
肌が弱く かぶれてしまうので、 キツくしめない。
動きによって 移動してるので場所は不確定
    • good
    • 0

特に決まっていません。


バンドには遊びを持たせているので、1~3の間で動きます。
そのぐらいの遊びがないと、手首を曲げることができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ベルトと手首の隙間に人差し指が一本入るぐらいが良いと聞きました。
ベルト調整の参考にさせていただきます。

みなさん、ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/05 20:19

こんにちは。



私は1かな。G-shockですが、なんか上のほうにないと落ち着かない。

でも携帯やPCで時計見ることが多いから、
最近あまり時計自体をつけなくなりました。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!