dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テニスで手が痛い

中学校2年生の娘がテニスをしています。最近、テニスをすると手が痛いらしく、ひどい時はラケットを持っても鉛筆を持っても痛いらしいです。この症状が半年以上続いています。手首でもなく肘でもなく、手全体が痛いらしいです。思ったような練習も出来ず辛そうです。複数の整形外科に行きましたが、骨には異常がなく腱鞘炎でしょうということで、痛み止めの薬をくれるだけです。よい治療方法はあるでしょうか?

A 回答 (4件)

私はテニス肘で整骨院で診てもらいましたけど、アイシングと湿布で、テニスはしばらくしないほうが良いとの事でしたけど、部活は休めないので症状が出たり治ったりの繰り返しでした。



ですがお子さんはテニス肘ではない様ですが、骨に異常がないなら、テニスでの腕の負担がかかってるのかもしれないですね。

お子さんの体や力加減に対して、ラケットの重さがあるとか、グリップが太いとかはないですか?
もしかしたら筋肉があまりなく、思った以上にラケットの負担が大きいとか…

スポーツ店の人に既存ラケットについて相談してみるのも良いと思います。

私は長年テニスをしてきて、中学からはやっと大人用ラケットに切り替えて、だけどまだ成長過程で結構大人用ラケットの重さの負担はありました。
でも普通より小さいので、グリップを1番小さいのにしても、私のサイズには合わず、マメが出来たり手の負担もありました。
そんな事もあったので、ラケットを合ったものにすれば改善する場合もあります。
ただちゃんとした状況は実際にはわからないので、参考程度にして頂けたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/01 11:43

手首でもなく肘でもない。

骨でもないなら筋肉しかないと思いますので、
整体師(いわゆるマッサージ)に診てもらって下さい。

筋肉の状態はレントゲン等では確認できません。 整体で筋肉の状態を確認してみて下さい。
    • good
    • 0

何なら大学病院にでも精密検査してもらうしか


ない気がします。
ま、テーピングとか巻くしかないでしょう。

後は、タンパク質、カルシウムとかビタミンとって
筋力つけるしかないでしょうね。
    • good
    • 0

>よい治療方法はあるでしょうか?


また聞きしかなく本人を診察してる医者でもない
赤の他人回答者が適切な回答できると思いますか?
心配なのはわからんでもないけど
他の医者に診てもらうとかしたらいいんじゃないの
セカンドオピニオンってやつ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!