
1.左綴じ用の穴をあけるため、ページ余白が左を大きく右を小さく設定した既存文書があります。
2.この文書を近々開く会議資料に使用する予定ですが、ページ数が多いので両面印刷で配布することになりました。
3.両面印刷を試して綴じ穴をあけたら、添付図例のように、裏面の文字が綴じ穴で一部欠落してしまいます。(設定どおり当然)
4.ページ余白を左右同一に設定しなおせば文字の欠落が無くなることは理解しておりますが、左綴じ穴スペース幅は現状を確保すると、ページの有効幅が小さくなるので挿入されている表や写真なども縮小の必要なものもあり、且つページ数が多いのでかなり手間がかかりそうです。
◆質問です
CANON MP610を使用して、上記1の文書を4のように修正しなくても解決できるような
両面印刷の技があれば教えてください。よろしくおねがいします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「とじしろ」は設定してないですか?
普通は、左右の余白を15mmくらいにして、とじしろを10mmくらい左に入れることによって、全体を10mmm右にずらします。
その場合は、余白の合計が、35mmあるわけですから、とじしろを0にして、左右の余白を17mmにすれば、有効幅は前より1mm多くなり、表などが崩れることも無く問題がありません。
とじしろが設定してなくて左右の余白のバランスを崩して、たとえば左が20mm、右が12mmなどと設定してあると、言われるような現象は治せません。
きれいに仕上げようとしたら、「とじしろ」を0にして、左右の余白を同じにするしかないです。
暫定的に解決するなら、[印刷]のところで、プリンタのプロパティを開き、ページ設定タブで、印刷の種類を「拡大/縮小印刷」にして、「拡大縮小率」を80%くらいにしてはいかがでしょうか?
見栄えは悪くなりますが、なんとか入ると思います。
>「とじしろ」は設定してないですか?
勉強不足で知らなくて設定してありませんでした。
>有効幅は前より1mm多くなり、表などが崩れることも無く問題がありません。
早速勉強してチャレンジさせていただきます。
>「拡大/縮小印刷」
この機能は知っており、片面印刷ではよく使っていましたが
今回は「両面印刷」の裏面文字一部欠落にあわててしまい気づきませんでした。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
ワード2010袋とじ印刷でコメン...
-
エクセルのヘッダーフッターと余白
-
wordで一ページだけの余白の変...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
メール送信するとワード文書が...
-
dreamweaverの改行マークを消去...
-
GIFの余白を大きくしたい
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
文字数を40字に設定するように...
-
ヘッターフッターが隠れてしまう
-
ACCESSのレポートで書式設定が...
-
インデザインで余白と文字数、...
-
DocuWorksでO.E.からの印刷(変...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
ドットインパクトプリンタの印...
-
画面の端まで余白を残さずに表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
Wordで変更履歴/コメントを印刷...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
ACCESSのレポートで書式設定が...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
Excelの「検索ウィンドウ(ダイ...
-
Wordを開くと、真っ白です。(...
-
wordで一ページだけの余白の変...
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
おすすめ情報