dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordで一ページだけ余白の変更をしたいのですが、
「右余白を広げるとセル幅が均等でない列では最後のセルの幅が狭くなりすぎます。」
と表示されて余白が変更できません。

警告の言っている内容も理解できないです。。どうしたらいいんしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 既存の文書を一つだけ余白変更する場合です

      補足日時:2021/02/06 09:24
  • ヘッダーとフッダーが既についている文書です。

      補足日時:2021/02/06 09:26

A 回答 (5件)

No.3の回答者です。



エラーの原因は、段組みと関連するものだと思います。
それを修正しても上手くいかないのですか?
修正後に余白を変更するとエラーが出るのですか?

[ページ設定]で余白などを修正するときに、変更をするページに文字
カーソルが点滅していますか?
セクションが正しく選択されていて、[ページ設定]でも[このセクション]
となっていれば、指定ページのみの修正が可能なはずです。
[文書全体]となっているのでは?

上記の手順をしてもエラーが治らないとしたら、私にはお手上げです
ので、別の回答者からのアドバイスをお待ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々試してみますね!
回答ありがとうございました(^^

お礼日時:2021/02/10 09:10

状況がイマイチ分かりません。


ある文書があり、複数ページになっているのですよね。
その文書の特定のページのみ余白を変更したいのですね?

基本的に、余白変更など[ページ設定]と連動する機能は全ページに
及ぶので、特定のページのみ余白を変更するなどをする場合には、
そのページの前後に[セクション区切り]を入れて別セクションにする
のが基本です。
その設定ができていることが前提で、No.3の回答をしました。

セクション区切りされているのなら、そのセクションのみを対象にして
段組みを再設定する必要があるのです。
横書きだったものを縦書きにする場合や、用紙での横向きを縦向きに
する場合にも同じようなエラーが出るので、段組み指定を再設定する
ことで対応します。
「wordで一ページだけの余白の変更ができ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セクション区切りを前後に付けているのですが上手くいきません。(´;ω;`)
ヘッダーとかは前頁共通なのですが、、、関係ないですかね?

お礼日時:2021/02/06 16:43

過去ログの回答方法で対応できませんか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2898512.html

段組みを設定してあるセクションで、[段の幅をすべて同じにする]の
影響でエラーが出るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段組み書式を同じように操作してもやはり警告が出てしまいます(´;ω;`)

お礼日時:2021/02/06 09:23

1ページと2ページ以下をホルダーを別にすればどうでしょうか?

    • good
    • 0

段組み書式が設定されていませんか?


↓同様質問&回答です
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2898512.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段組み書式を同じように操作してもやはり警告が出てしまいます(´;ω;`)

お礼日時:2021/02/06 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!