
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「竿始め」、「初竿」、「初竿出し」 あたりがよろしいかと。
「竿開き」という言葉をお使いの方もいらっしゃるようです。ためしにインターネットで検索するとこのあたりを皆さんよくお使いの様子がわかると思います。ちなみに新調した竿を最初に使うときは「竿下ろし」ですね。
この回答への補足
その後進展がないところをみますと竿仕舞いと対になり、かつ「竿」を含む言葉は存在しないようですね。
皆様の回答はどれも実際に使われている言葉で正解かと思いますが、システム上全員にポイント付与することは不可能ですので、竿納め/納竿と対になり、かつ「竿」を含む言葉を教えてくださった#3様に10ポイントだけ付与させて頂き、誠に勝手ながらこれにて締め切りとさせて頂きます。何卒ご了承ください。これに懲りずまた何かありましたらご回答頂ければ幸いに思います。重ね重ね有難うございました。
ご回答を有難うございます。
早速、googleで確認してみました!・・・といっても教えて頂いたキーワードを元に各10件程参照しただけですが(汗)
まず、「竿始め」に関しては、ほぼ100%そのような意味で使われているようですね。
「初竿出し」に関しても、かなりの確率で使われているようでした(何故か鮎釣り師さんに多い?)。
「初竿」に関しては他の意味もあるようですが、確かに使われてはいるようでした。
「竿開き」は2件しかヒットしませんでしたが、僅かながら使われているようでした。
しかし、いずれもシーズン最初の釣行を指す(竿納め/納竿と対になる)言葉であり、その日の釣行始めを表す(竿仕舞いと対になる)ような言葉については確認できませんでした。
そこで、「初竿出し」がシーズン初めの釣行を指す言葉として使われていることから考えまして、その日の釣行始めには単に「竿出し」であっても良いように思ったのですが・・・これは例えば、そのポイントに竿を出すとか出せるとかいった意味合いで使われるのが一般的なようですね(vv
竿仕舞いと対になり、かつ「竿」を含む言葉はないのでしょうか?>誰となく
あと一歩なのですが・・・
No.2
- 回答日時:
竿納めといえば、シーズン最後の釣行を指すと思いますが「納竿」とも言います。
「釣り始め」だと「釣り場に着いて釣り始める」と紛らわしいので「初釣り」ではないでしょうか。ご回答を有難うございます。
確かに「納竿」ともいいますね!「初釣り」ですとシーズン初めにも、釣り場に着いてからの釣り始めにも使えそう・・・ですが、例えば連泊でポイントの異なる釣行などでは、昨日の初釣り、今日の初釣りなどということも起こり得る訳ですよね、竿仕舞いに対する言葉としては。今日も初釣り、明日も初釣りって・・・うーむ、なんだか訳が判らなくなってきてしまいました(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
謎のシーバスロッド
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
-
並継竿と振出竿の違い
-
地面に置いた竿を踏んだ者と、...
-
投げ釣りで遠くに飛ばすコツとは
-
渓流竿
-
錘負荷とは
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
ボナンザの効果を無くしたい場...
-
テトラポットでの竿類の落下防止
-
インターラインの竿の扱いについて
-
魚がかかったとき シーバスがか...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
ケミホタルの付け方
-
オフショアジギング初心者です。
-
エギングでシャクルときシュッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
宇崎日新 Ns遠投 か シマノ 遠...
-
コロガシ竿と友釣り竿の違いを...
-
竿の継ぎ目のすっぽ抜けの修理方法
-
小継のタモの柄の栓が緩いので...
-
竿の尻栓
-
竿の先径・元径とは何処の部分...
-
宇崎日新 Ns遠投 か 磯 遠投 AX...
-
投げ釣りで遠くに飛ばすコツとは
-
地面に置いた竿を踏んだ者と、...
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
-
適合錘負荷(号)について教え...
-
父の火葬の際、釣り道具を入れ...
おすすめ情報