
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほかの方のおっしゃるとおりですが、
追記させていただきます。
◆試写会はスポンサーがついているため
会場、フィルム(ときにはタレントさん)を借りているにも関わらず
映画を無料で見ることができます。
映画を理由に招いたお客様に自社をプロモートできる場が
スポンサーにとっての試写会です。
ですので最初から最後までいていただきたいということがあります。
◆また途中入場による現場スタッフの煩雑さを回避するのも理由の一つです。
スタッフはごくごく普通のバイトさんですし、
できるだけ簡略化したいのです。
◆また場合によっては配給会社自らがプロモーションのために
試写会を実施する場合、
招待者には映画評論家などライターが混じっている場合があります。
彼らはいわばプロですから、途中入場などで作品を妨害され、
悪い評価など書かれては困りますので入場を断ったりしますよ。
No.2
- 回答日時:
試写会は、先行上映を見たい人を制作会社が経費で招待しているんです。
そして最初と最後には挨拶とアンケートや写真撮影で広報資料の意味があります。
挨拶を聞かない人や最初から最後まで見ない人が、興行主が金を払ってまで見て欲しい客ですか?
ただのタダ見客と見なし、遠慮しますという意味です。
No.1
- 回答日時:
うろ覚えで申し訳ないですが、あくまで「試写会」ですから、最初から最後まで観てもらって感想を聞きたいというのが理由だったと記憶しています。
モニターと一緒ですね。
ですので、途中から観た感想だと意味がなくなってしまうんですよ。あくまで最初から最後までというのが建前で無料にしているわけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試写会はなぜ開映後の入場が禁...
-
映画の試写会
-
試写会に行く時間は…
-
クロサギの試写会・・・・
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
映画館で広いスクリーンのとこ...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
映画館に行った時、学生証を忘...
-
トレッサ横浜に映画館がない。
-
映画館が23時以降未成年入場禁...
-
映画上映期間 ミッションインポ...
-
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
映画館の飲み物、どれが一番良...
-
横浜ブルク13について 映画館に...
-
映画館で映画を観ると、途中で...
-
映画館に行った際にホールで写...
-
映画に赤ちゃん連れってどう思...
-
今度の舞台挨拶で六本木のスク...
おすすめ情報