
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の姉の旦那さんが金沢出身です。
姉夫婦が昨年帰省した際に、私の主人の実家へもお土産をくれたのですが、それが森八の長生殿でした。
私が今まで持参した手土産などとは比べ物にならないほど姑は喜んでました^_^;
やはり日本三大銘菓と言われるだけあるな、と思いました。
ちなみに私は同じく森八の千歳と、丸八製茶場の加賀棒茶をもらいましたが、どちらもとってもおいしくて、次回姉が帰省する際も頼もうと思ってます!
後に残る物は好みなどもありますし、やはり食べ物がいいと思いますよ。
金沢は和菓子が有名ですし、和菓子なら高級感や品もあるので、彼氏さんのご実家に持っていっても間違いはないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/12 07:27
和菓子を何種類か…と考えていました。
一つは森八の長生殿に決めました!
千歳も調べてみました。とても美味しそうで品があり、良さそうなので迷っちゃいます。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
http://www.kagaboucha.co.jp/index02.html
http://blog.goo.ne.jp/csk3636/e/d04bd6b0315b920f …
http://happy-material.blog.so-net.ne.jp/2008-06-14
加賀棒茶がお勧めです。
ある番組で料理評論家の山本益博氏が絶賛していたので、買いました。
これは水出しでもおいしいのです。
これから暑い夏に向け、とても重宝される一品です。
お勧めします。
http://blog.goo.ne.jp/csk3636/e/d04bd6b0315b920f …
http://happy-material.blog.so-net.ne.jp/2008-06-14
加賀棒茶がお勧めです。
ある番組で料理評論家の山本益博氏が絶賛していたので、買いました。
これは水出しでもおいしいのです。
これから暑い夏に向け、とても重宝される一品です。
お勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/12 07:35
加賀棒茶って凄いんですね!
お茶は全くと言っていい程頭にありませんでしたが、加賀棒茶もいいですねぇ。
金沢って、和菓子だけじゃないんですね、初めて知りました。迷うなぁ…。
とても勉強になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滋賀から安曇野へ2泊3日、お...
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
軽井沢駅情報
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
能登半島について
-
特急券は途中下車できないです...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢へ旅行したとき、とても不...
-
金沢って陰湿ですよね?
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
石川県、金沢について
-
名古屋駅で金沢土産(金沢名物...
-
金沢の近江町市場って観光地価...
-
2月の後半にコンサートのため福...
-
金沢にいる間に食べておいた方...
-
どちらが都会?
-
金沢1泊2日 観光ルート
-
萩と金沢どちらが楽しかったで...
-
広島市と金沢市だとどちらが都...
-
高速バス金沢長野行きはありま...
-
35歳以上の方、旅行先について!
-
兼六園、金沢城公園、金澤神社...
-
初めて金沢に行った時の感想を...
-
本当に楽しかった金沢!今度も...
-
在住の方には申し訳ないのです...
-
長野→金沢 夜行バスについて
-
どちらが都会?
おすすめ情報