
先日ドスパラにてビデオカードのを注文しました。
まだ発注も在庫の確認すらされてない状態です。
通販利用規約
ご注文受け付け後の変更/キャンセルは、原則として受け付けておりません。ただし価格記載間違いや、受注後商品入手が困難になった場合等弊社都合でご注文をキャンセルさせていただく場合がございます、予めご了承ください。
ドスパラの規約はこうなっているのですが、
どうしても商品を変更したくメールで問い合わせをしてみました。
この場合やはり注文時に規約に同意している以上
対応はしてもらえないでしょうか?
普通に考えてドスパラからすれば迷惑な話かもしれませんが・・・
ドスパラの対応は結構冷たいというレビューをいくつか見たので不安です・・・
とにかく今は対応待ちなのですが、ここで拒否された場合
クーリングオフ等でどうにかできるものなのでしょうか?
いままでいろんな通販を利用してきましたが、サイトで注文の変更ができたりしていたので今回少し戸惑っています。
すごく勝手な話ですがよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
貴方にとっては冷たいと思われるかも知れませんが客観的に答えますと
すべて貴方のわがまま、変更に答えてくれたらかなりラッキー、普通は無理
ただ、手配のタイミングによって変更やキャンセルができる場合もありますが
既にメーカーに自動手配されているかもしれませんよ(貴方がわかる事じゃない)
尚、クーリングオフは皆さんがおっしゃっている通り無理です。
理由は簡単、訪問販売のような押し売りじゃなく貴方が自分の考えで
選び注文したわけです。
店には一切落ち度はありません。
そんなクーリングオフ答えるように国が決めたら多くの小売り潰れちゃいますしね
(潰れないとしてもそのリスク分、値段に反映されます。)
注文後の変更は店の善意です。
勘違いせず今後は注文は絶対購入するという考えで(常識ですが)
注文間違いなどしないように注意するようにして下さい。
こういう客は店にとっては迷惑なだけです。
>まだ発注も在庫の確認すらされてない状態です。
これは確認できるページがありました。
確かに実際表示されているものと手配がどこまでいっているのか違ってくるところもあるかもしれませんね。
クーリングオフに関しては皆さんのおかげでよくわかりました。
「受付」の状態であって「発注」ではなかったので
まだ変更、削除できるものだと思っていました。
私の自分勝手、店に落ち度は一切ないのは重々承知の上です。
ただお店として、このような対応をすることで信頼を得るというメリットも考慮すれば対応してくれる可能性があるのではないでしょうか。
問い合わせの結果、注文の変更をしていただけました。
今後は気をつけようと思います。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
2番の方も指摘していますがPCパーツは値段の変化が激しい(どんどん安くなる)ので契約時の値段を維持するためにも少々の納期遅延によるキャンセルは応じてくれないと思います。
(多分規約にもある程度記載されているはず)ですから通販でPCパーツやPCを購入するときは納期の確認は生命線です。PCなんかだと納期1,2ヶ月かかったら万単位で安く買えたなんて落ちもありますので(自分も納期遅れでやられた一人です)

No.3
- 回答日時:
>クーリングオフ等でどうにかできるものなのでしょうか?
質問者さんを含めて多くの人が勘違いしていますがクーリングオフ制度は全ての物品購入に適用できるわけではありません。特定の方法で購入した場合のみ適用可能です。今回のケースだとインターネット通販はクーリングオフ制度の対象外なので適用は不可能です。
ドスパラに限らず、ネット通販業者には注文後の商品変更やキャンセルに答える法的な義務はありません。ほとんどは店舗は独自に定めた規約に従い、規約と違う内容で応えてくれる場合は店舗側の厚意ということになります。
今回のケースの場合は質問者さんが注文後に内容を変更したくなった、つまり注文内容の間違いでは無く完全な質問者さん都合なので変更は難しいでしょうね。ドスパラの通販部門の窓口に電話して頼んでみてダメなら諦めるしか無いでしょう。
No.1
- 回答日時:
クーリングオフ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC% …
普通には、クーリングオフって言うのは、「概説」読めば判るけど、商品を選ぶ、買う買わないの、考える余裕を売る側が与えなかった場合に、対象となりますので・・・
「クーリングオフ一覧表」に見れば判るように、「電話勧誘」「訪問販売」等、販売方法が限られます
ですので、一般的には、クーリングオフの対象外だと思いますよ
後は、自主的にクーリングオフを受けてもらえるか?でしょうけど・・・
> ご注文受け付け後の変更/キャンセルは、原則として
> 受け付けておりません。
と、言うことだから、自主的には無いよって事ですので、諦めなさいって事だと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング 6 2022/10/07 10:45
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネット通販で購入した商品を注文する際に変更できないのでクロネコメンバーズを利用してコンビニ受け取りに 1 2023/04/25 14:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング(再質問) 1 2022/10/07 11:41
- gooのスマホ ほっとくと+メッセージ(ショートメール)が使えなくなるってこと? 3 2022/07/13 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜヤフーショッピングではオ...
-
amazonからの発送がなぜかひと...
-
Amazonで予約した時は在庫があ...
-
株式会社夢グループで初めて商...
-
電撃文庫MAGAZINEの誌上通販
-
Amazon予約注文取り消しについて
-
バイアクアラの通販の購入方法...
-
アニメイト 返品
-
楽天市場で注文・入金後、価格...
-
ネット通販でのトラブル。 他...
-
SPICA GLOWという通販サイトは ...
-
「予約受付中」と「予約受付中(...
-
ZOZOTOWNについて質問です。 発...
-
商品の残りわずかの基準
-
いたずら注文対策
-
通販で違う商品が届いたら、ど...
-
アダルトDVD通販サイトの「アポ...
-
通販で買った食べ物が注文の2倍...
-
買いたいZOZOTOWNの予約商品が...
-
ヤフーショッピング(ペイペイモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜヤフーショッピングではオ...
-
amazonからの発送がなぜかひと...
-
株式会社夢グループで初めて商...
-
買いたいZOZOTOWNの予約商品が...
-
Amazonで予約した時は在庫があ...
-
SPICA GLOWという通販サイトは ...
-
ジャパネットたかたの分割払い...
-
商品の残りわずかの基準
-
アダルトDVD通販サイトの「アポ...
-
Amazonの入荷予定の商品って、...
-
nike.comで在庫なしの商品は在...
-
通販で違う商品が届いたら、ど...
-
AliExpress(アリエク)で表示さ...
-
Amazonで、販売中の商品と予約...
-
CDやDVDを発売日2日前以上に購...
-
通販で買った食べ物が注文の2倍...
-
楽天市場で注文・入金後、価格...
-
ZOZOTOWNについて質問です。 発...
-
ヤフーショッピング(ペイペイモ...
-
通販についてです
おすすめ情報