重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週末卒園式があります。
でも私の肌はボロボロです。
乾燥していてカサカサだし、口の周りにはニキビが・・・
すぐに綺麗になるとは思えないけど、何か良い方法ありますか?
またお化粧で「こうやると綺麗に見えるよ」という方法があったら
教えてください。

A 回答 (10件)

 今すぐ出来ることは、まず徹底的に保湿ケアですね。

手持ちの化粧水でパッティング&コットンに染み込ませてパック。お手軽に出来る方法で、台所用のキッチンペーパーを目と鼻の部分だけカットして、化粧水を染み込ませて15分パックとかTVでやってました。
 お肌は敏感な方でしょうか?突然今まで使った事のない化粧品を使用して万一肌に合わなかったらいけないので、試す場合はお気をつけてください。出来るだけ、今まで使って特に刺激を感じなかった物を使用するのが一番安全だと思うのです。
 イベント事が迫っている時、出来るだけベストを尽くしたい気持ちすごくわかります!でも、まずは焦らずリラックスしましょう。口の周りのニキビはストレスの影響もありますから。
 緊急な時はメイクでも十分隠せます!その場しのぎではありますが、イベントを終了してから丁寧にケアする事も出来ますからあまり焦らずに。まず、赤いニキビはイエロー系のコントロールベースで赤みを抑えます。そのあと肌より少し暗めのコンシーラーでピンポイントにカバーし、さらに肌と同色または少し明るめのコンシーラーを上から重ねます。一気に隠そうとせず、少量づつ丁寧に何回か重ねるとニキビはキレーにカバー出来ます。その上からフェースパウダーをはたけばキレイに馴染みます。
 メイクのポイントを目にもってきて春らしいキレイ色のシャドウとマスカラで上品に仕上げれば人の視線は無意識に目元にいきます。私も肌が不安な時は髪型や服の色だったり、靴やバッグにポイントを置くなどあれこれやってます。あと、笑顔を忘れずに!どんな状況においても人の笑顔はその人を生き生きと見せてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。焦っていろいろやって失敗したらどうにもなりませんよね。
確かに笑顔が一番。
来月には入学式があるのでそれを目標に頑張ります。

お礼日時:2003/03/11 20:57

緊急でどうしても・・ということだったら皮膚科に行って薬を処方してもらってはどうでしょうか?


ニキビは抗生剤を飲むとウソみたいにキレイに治る場合が多いし、乾燥してカサカサの肌には、アトピーの薬のステロイド軟膏が即効性があります。
抗生剤もステロイドも常用するのはよくないと思うので、卒園式のときにだけどうしてもきれいにしたいから、と事情を話せば処方してくれるお医者さんはいると思います。(お医者さんによりますけどね。。頑固なおじいさん先生とかよりもなるべく若い女性の先生がいいと思います^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。
正直こんなにご回答・アドバイスがもらえるとは思ってもいなかったので
驚きました。
また、いろいろな情報を知る事が出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/13 16:33

私も超乾燥肌です。



第一によく寝る!!
睡眠不足が一番大敵です。
お手入れは入浴前によく洗顔してコールドクリームか
オリーブオイルなどを塗ってゆっくり入浴して洗い流す。
入浴後に化粧水パック。

少々お金をかけてもいいなら、
石澤研究所の「ピュアビタミンC(1800円)」を寝る前に塗る。
話題になったオバジと似た製品で
ちょっと大きいドラッグストアなら買えます。
私はお化粧ノリが驚くほど違いましたので毎日愛用してます。
ニキビにもいいらしいですよ。
(夜しか塗ってはいけませんのでご注意)

オリーブオイルは(DHCコンビニで買えます)
メイク前の下地にも使っていますが
化粧持ちもいいようです。

新規のものを買うのなら早めに手に入れ、試してからがいいですね。
きれいなママになってよい思い出をつくってください。
    • good
    • 0

今週末ですか。

。。
もう少し時間があれば肌をぷりぷりする方法があったんですが
私がやった方法はフローラルウォーターという植物から水蒸気蒸留で精油を抽出する時に出来る香りのついた蒸留水をパックシートに浸してパックしてます。
こっれって結構効果がありますよ
ただ、今週末にその効果が出るかは分かりません。。。。。
フローラルウォーターはちゃんとしたアロマ専門店や大きなデーパートなどで購入してくださいね。
私が良く利用するアロマショップのホームページにその方法が詳しく載ってるので参考までに覗いてみてください

参考URL:http://www.herbs-herbs.jp/selection/bara01.html
    • good
    • 0

No.3です。



重曹湯には、皮膚の表面を軟化させたり、皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流す作用があります。重曹温泉なんかが美人の湯と呼ばれているのはこのためなんですよ。

結構プルプルになります。

ちなみに、お風呂に入れれば重曹温泉もどきですよ。

参考URL:http://www.fujitabouzai.com/jyuusou.html
    • good
    • 0

再び登場です。


今日注文すれば、最悪でも金曜には届くので間に合いますよ!
マジで、夜して翌朝ぴかぴかですから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金曜日に届けば夜使えますね。
問い合わせてみます。
卒園式に間に合わなければ入学式まで頑張ります。

お礼日時:2003/03/11 19:59

私も最近まで乾燥&油っぽいのが混じって(いわゆる混合肌です)


プツプツはできるし、ガサガサだし…。でもTゾーンはベタベタだし…。
でかなり肌が汚かったです。
メイクもそれを隠すためにリキッドファンデ+パウダーファンデ
という厚化粧をしていました。
でもサプリメントのビタミンEを飲み始めてから、心なしか
肌の調子がよくなった気がします。すぐに。
肌荒れに困ってた時期にいろんな化粧品をいっぺんに買えたし、いろんな方法を
試したのでどれが効いたのかわからないんですが、周りの人は「絶対サプリだって!」と言っているので…(笑)
ビタミンEと一緒にビタミンBとCも摂るといいらしいですよ。
ちなみに私はマルチビタミン+ビタミンE+ビタミンBを飲んでます。

あと、顔を洗ったあと、精製水でパッティングしています。
水道水にはカルキなど肌に悪影響を及ぼすものがたくさんはいっていて、
そのカルキが化粧水の浸透を悪くしている…と聞きました。
洗顔後、顔に付着したカルキを精製水で洗い流して、さらに化粧水の浸透力を
アップさせるために精製水で、洗い流し&パッティングをするのです。
精製水は薬局やドラッグストアで1本100円未満で売っています。
冷蔵庫に保管しながら私は使用しています。
確か「2チャンネル」のお化粧板のスレに「精製水」のスレがあるんで
そこを参考にしてみてください。

メイクは下地のカラーコントロールみたいなものを「ゴールド系」を
選んでみてください。微粒子のラメがキラキラ反射して肌を
キレイにみせてくれるんじゃないかな?と思います。
私はまだ使ったことないんですがキャンメイクのカラーコントロール、
確か4種類あって、それにゴールド系もあった気がするんで
今度購入してみようかと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。肌荒れを隠そうと厚塗りになるんですよね。
確かに精製水って良さそうですね。やってみます。

お礼日時:2003/03/11 19:57

物は試しです、重曹洗顔を試してみてください。


洗面器にぬるま湯を入れて、重曹を大さじ1、入れて、普通に洗顔してください。で、洗顔後は、通常通りに保湿ケアをしてください。
重曹で洗ったあとは特に洗い流さなくてもいいですよ。

ニキビは、ショコラBBを飲んでみてください。(液体のね。)
うーん、今からだったら、とりあえず毎日朝と夜一本ずつでどうでしょうか。

これで少しでも良くなってくれるといいのですが・・・。
キレイにおしゃれして、卒園式に臨んでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重曹?何に効くんですか?
BBは錠剤じゃなくて液体ですね。
頑張ってみます。

お礼日時:2003/03/11 19:55

えっと、間にあいますよ!


お近くにファンケルショップはありますか?
なければ、通販で!
ファンケルのボタニカルピュアオイルでオイル洗顔およびオイルパックをしたらもう、つるつる!
あと、アクネケア商品もあるので大人のにきびもすぐ直りました。
また、ヨーグルエステという商品もあってこれも翌朝から効果が出ました。
(20代後半です!)
ファンケル愛用者なので、ファンケルの事しかかけませんが、とにかくいいですよ!
勝負肌が必要なときに使ってます!
あ、うちの母(50代)もつるつるです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファンケル私も以前は使ってました。
最近はホワイトエッセンスを使ってます。
ヨーグルトエステですかー良さそうですね。
近くにファンケルショップがないのが残念です。
もっと早くに質問すれば良かったですね。

お礼日時:2003/03/11 18:33

泥パックとかジェルパックとかどうですか?


山咲千里は家にいるときは一日中パックをしてるって聞きました。
(本当かなぁ?)
でもパックすると肌の調子も整うし、色も白くなるし、いいと思いますよ。

参考URL:http://cosme.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば最近パックなんてしてなかったですね。
パックがないから買ってこなくちゃ!!

お礼日時:2003/03/11 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!