
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2台のPCを1個のキーボードで同時入力(操作)ですね^^
自分もオンラインゲームの為に現在5台で遊んでます^^知る人ぞ知るw
もちろん、複数アカウント可能のゲームです。自分も同時操作したくて様々なHPを見ましたが、プログラムでの操作はトラブルが多くて無理で、2台同時入力可能キーボードは存在してなくて、赤外線、2,4GHzキーボードでのチャンネル合わせてでの操作も不可能と・・・・6万位の無駄金を使いました;;そこで、いろいろ研究して1個のキーボードで現在3台のパソコンが同時入力出来るものを作成して遊んでます^^もちろん全キー入力可能です^^それぞれのPCにUSBケーブルを繋げるのでタイムロス無しのCPUにも負荷がかからない仕組みです。
3台同時のは少々入力にコツが入りますが2台同時ならなんのコツもいらずに動かせます^^自分は、メインのキャラに3台のキャラ追尾で方向、攻撃修正をして、もう一台はサク用PCで追尾(結局3個のキーボードw)自作キーボードになりますが、1台分しか押したくないキーも自由に簡単に設定できるので(移動キー等)作って良かったと思ってます^^現在自分のゲームでも3PC以上は当たり前になりつつあるので製品化されればいいのにと思っております^^自作されるなら、2千円位のメンブレン方式のキーボードを買い、シートを重ねて基盤にそれぞれの配線を半田付けでできます^^3台だと120本位繋げてますw
よく、サイトで不可能とか言うのを見ますがあまり機械いじりが苦手な自分でも出来たので参考にしてください^^長くなりましたが回答としては、自作で可能です^^半年以上これで遊んでますので^^
No.2
- 回答日時:
基本的に複数アカウント持っていて、其々のアカウントを別々のPCで動かす分には不正行為と見なさない運営の方が圧倒的に多いです。
問題になるのは、一台のPCで複数のクライアントを動かす場合。
複数台のPCで完全に同じ動きさせたいければ、キーボードとマウスの分岐装置買ってきて、一つの入力が複数のPCに入るようにすれば良いだけ。
分岐装置が何万円するか知らんけど。
No.1
- 回答日時:
質問自体、規約抵触ギリです。
> 仮想OSというものとリモートアシスタンス
国内で稼動中のオンラインゲームは、ソフトを使用する
外部コントロールは、規約で禁止しているので出来ません。
犯罪行為にも該当するので、やってはいけません。
> 2IDでキャラが重なるように同時に全く同じ操作をしたいのですが、
> これは可能でしょうか?
技術的には可能ですが、先に記載した通り、ソフトでの操作は、
犯罪行為です。
> 2IDでキャラが重なるように同時に全く同じ操作のやり方
まず、2ID で2キャラを認めるオンラインゲームのみで可能です。
その上でPC は、3 台必要、キャラを動かすPC を2 台とそれを制御
するPC が別に1 台必要と成ります。
キャラを動かす2 台のPC を別の1 台で制御して、その1 台を貴方が
操作すれば出来ます。
すいません。
まさか犯罪に値するとは知らずに質問してしまいました。
無知は罪ですね・・・
犯罪行為とのことで仮想OSの利用はやめておこうと思います。
私がやってるタイトルでは2PCについては触れてないので、
大丈夫のようです。
PCは3台必要なのですか??
昔に見たページでは、リモートアシスタンスで
ホストとゲストのPC計2台があれば、同時に操作が可能というのを
見たような気がしますが、うろ覚えです。
もし宜しければ、この辺りの所を教えて頂けないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- LINE androidのLINEとPC版LINEを同期させた場合 2 2022/04/15 07:06
- ノートパソコン HPのノートパソコンを使っています。 もう一台同じ使用していないノートパソコンがあり、 現在使用して 4 2023/03/25 18:20
- UNIX・Linux ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。 1 2022/06/06 16:21
- 自転車修理・メンテナンス シマノAcera8速でシフトアップが1段飛ぶ 3 2023/05/10 10:42
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの表示変更の仕方 初心者なので、的外れな質問だったらすみません 受注日ごとに商品名と 1 2022/04/26 23:23
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- その他(車) Apple CarPlayでのLINE通話について 1 2022/11/07 22:00
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報