dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
私のことではないので、「恋愛相談」のカテゴリでいいのか分からないのですが、
よろしくお願いします。

友達の男の子の話です。
バレンタインに私の女の子友達から告白され、チョコをもらったそうです。
でも、カレは断ったらしいのですが、ホワイトデーのお返しってしたほうが
いいんでしょうか??
その辺、私もカレもウトいので一般的にはどうなのかなぁ~?って思いました。

A 回答 (5件)

もうはっきり断っているのなら、


単なる「チョコのおかえし」ということで何か簡単にでも
お返ししたほうがいいと思います^^

私の友達も高校生のときにチョコあげてふられてしまいましたが
彼はちゃんとホワイトデーにお返しあげてました。
彼女もよろこんでましたよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m ご回答ありがとうございました。
私もチョコを渡した立場なら、返事が「チョコのお返しだけ」でも気持ちに整理も
つきますし、うれしいですしその方がいいですね。
しかし。彼にお返しするのを勧めたのですが、結局何も返さなかったみたいです^^;

お礼日時:2003/03/17 11:24

こんばんは。

もう日付も変わって15日になってしまいましたから答えを出されたんでしょうね。

私は20代前半の女性です。女の立場からしたら、振られてもお返しをもらえたら嬉しいですよね(*^-^*)
実は私今年のバレンタインに同じバイト先の男の子から本命チョコをもらいました。直接渡されたわけではなく、チョコと気持ちを書いたメモが制服のポケットに入っていました。
私はその人に気持ちが無いし(って言うより申し訳無いけど正直嫌いなので)メモにも返事が欲しいような事は書いてなかったので、期待を持たせない(気持ちを解かって欲しい)ためにもホワイトデーにお返しはしませんでした。『女の立場としたらもらえたら嬉しい』って書きましたが、その喜びが少しでも期待してしまったり、なかなか諦めがつかなくなったりしませんかね?
言っている事が矛盾していてごめんなさいm(__)m私が冷たい女なのかもしれませんね・・・(^_^;

でも私も良くわかりません。付き合っていない人に、バレンタインに好きと言う気持ちを伝えたら、返事をくれるかな?と思ってしまう気持ちもありますが、いざ受け取る立場になると、気持ちを告白されただけで返事を聞かれないと、正直どうしたら良いのか困りました。自分も好きだったら迷わず返事すると思いますが。
なんか私ズレた事書いてます?ごめんなさいm(__)m

今回相談されている男の子と女の子はkameko5643さんの友達の様ですから、2人も友達なんですかね?だったら、これからも友達でって事でお返ししても良いように思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m ご回答ありがとうございました。
バレンタインに逆に男の子から告白されたんですね。なんだか新鮮☆
確かに期待を持たせないためには必要ないって私も思ってたんですけどね(^_^;)
一応彼にはお返しするように勧めてみたんですが、彼の結論は返さなかったようです。
その(友達の女の子がその彼のことを好きだったこと、告白したことの)事実を知ってから、
女の子の方には会ってないのでちょっと緊張してます^^;

でもバレンタインデーとホワイトデーの1ヶ月の間、返事を待つ身としては気が気でないですよね~。
(私もちょっとズレてきてます・・・)

お礼日時:2003/03/17 11:31

気持ちの問題ですよね~。


告白後、気まずくなってると渡しづらいかもしれませんが、そうではないならばお返しするのもいいんじゃないでしょうか?
「本命チョコを貰った人だけお返しすればいい」なんて聞いたりしますけど、やっぱりお返しもらえるとやっぱ嬉しいと思いますよ。たぶんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m ご回答ありがとうございました。
会社の義理チョコにもちゃっかりお返ししてもらってるので、やはりどんな返事でも本命チョコにはお返しするべきなんでしょうねぇ。
ちなみに告白後、微妙にきまずくなってる模様です(^_^;)

お礼日時:2003/03/17 11:22

こんにちは。



その彼は、断ったけど、チョコを受け取ってしまったんですね?
であれば、お返しをしたほうがいいでしょう、礼儀として。
ま、渡す時にでも”これからも友達でもいようね”と、ひとこと言えば、
いいではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m ご回答ありがとうございました。
チョコはもらったものの、はっきりとした気持ちを言われてないらしく、断る気で
いるのに、返事も出せない状態だったそうです。
確かに礼儀としてもらったのだからお返しするべきですね^^;
一応お返しするように勧めたのですが、彼は何もしなかったみたいです。

お礼日時:2003/03/17 11:19

お返しはした方がいいと思いますよ。


チョコはもらったんですよね?
だったら、そのお礼&普段お世話になってます。ってことで…。
どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m ご回答ありがとうございました。
チョコはもらってるんですが、はっきり気持ちを伝えられてないらしく、
彼も返答に困っていました。
一応お返しするように勧めたのですが、結局何も返さなかったようです(^_^;)

お礼日時:2003/03/17 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!