プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年のことですが...、バレンタインのチョコレートを30個ほどもらいました。今年は就職したため義理チョコなるものも多く、過去最高です。

はっきりいって誰からのものかわからないものもあります。ひとつひとつ丁寧にお返ししていたら、金銭的にかなり辛いですし。

同じような悩みをお持ちの方どうされていますか?または女性の方、どうしたらよいでしょうか?ご意見ください。

A 回答 (7件)

30個は大変でしたね(笑)虫歯と肥満に気をつけてください。



誰のものかわからないものはお返ししなくていいんじゃないですか?ただの義理チョコなら、ホワイトデーにお返しがない時点で来年からは貰わずにすむようになります。
ずらっと並べて、来年も貰いたい人の分だけお返ししてみてはどうでしょう。
……まあ、何か言われるかもしれませんが、気にしないことです。
人生、取捨選択も必要ですよ、多分。
    • good
    • 0

女性としての意見ですが、チョコをあげたからにはお返しを必ず期待します。

酷ですが、なるべく細かく調査して返してあげてください。

もし、それが会社の10人くらいの部署一同それぞれとかだったら、まとめて菓子折り等で返してもいいと思います。一人くらいあなたに渡してない人がいても、その部署に渡したことになりますから問題ないです。

とにかくあげないと怖いですよ~
女の子は「まあいいやーもらえなかったけど」とは思いますがお返しもらった人との印象は大きく異なります。
    • good
    • 0

「職場の女性達でわけて下さい」といってまとめてお返ししては?


自分はケーキ屋にいって1個ずつ店で売ってるケーキ全種買って渡してました。
箱に入れるのに時間がかかるので事前に予約しておいて、当日の昼休みに取りに行ってました。

 …遠い目
    • good
    • 0

義理チョコでも、お返しはきちんとしたほうが良いと思います。

(ちなみに私は渡す側で、お返しに期待はしていないですが、返ってこなかったことはないです。)
職場でこれまで見た限り、個別にお返ししている方もいましたし、ケーキを1ホール買ってきて、それを囲んで女性陣がお茶をしたりすることもありました。人それぞれですけど。
今年は職場の女性陣でまとめてチョコを購入して配りました。義理チョコの配布の多い職場なら、この逆で、男性陣で皆でお金を出し合って何かを買う、というのも有りでしょうか?
あと、「誰からのかわからない」のはちょっとまずいと思います(せっかくもらったのだから)。もう今年は手遅れですが、もらったら忘れないうちに、包装紙に名前をメモするなどしてみてはいかがでしょう・・・。
    • good
    • 0

30人ほどでしたら、覚えておいてお返しをしなくてはいけません(^_^;


義理チョコにしても、女性は結構しっかりと覚えていますから、学生ならまだしも、すぐに社会人なら、それは常識です。 仕事って女性が<隠れた>実力者・キーパーソンが多い職場もありますから。

なお、食べる毎に口中を水でもお茶程度でも良いからユスグ事が大切です。\(~o~)/
    • good
    • 0

私は女性です。


義理チョコなのか、本命チョコなのかにもよりますが、まず、義理チョコならお返ししなくても大丈夫でしょう。
男の人って、面倒なこと嫌いな人が多いですし、わざわざホワイトデー前にクッキーやマシュマロ買う姿、なんか可哀相…。
私は独身のとき、あまりチョコを貰えそうに無いけれど、普段から親切にしてくれる男性にのみ、チョコを渡していました。
お返しを期待して渡すというより「いつもありがとう!」っていう気持ちです。
車で家まで送ってくれたとか、ランチおごってくれたとか、こういう時でないとなかなかお返しするチャンスがなかったですからです。
義理チョコは、普段の感謝の気持ちと受け止めましょう!
ホワイトデーは、あなたの好きな女性にのみ、お返しすればいいんです。
これが基本だと思います。

義理チョコにいちいち答えていたら、来年からもっと口こみで増えます。
「ホワイトデーか。忘れてたよ。」と笑って過ごしましょう。
気にしない気にしない!
    • good
    • 0

私は女性ですが、バレンタインデーの職場での義理チョコとかホワイトデーにクッキーとか、そういう習慣って本当に下らないと思います。

そういうのはデパート商戦にまんまとのせられているだけのことで・・だいたい、もともとStバレンタインの歴史的事実だってチョコレートとは何の関係もないのに。

でも職場の女性ってつまんない300円チョコあげただけでもお返しをかなり期待してるんですよね。職場の他の男性と一緒に菓子折りを所属部署にあげればそんなに出費もかさまなくていいんじゃないでしょうか?

私は今日本にもいないし職場で仕事もしていないのでもうそういうしがらみとは何の関係もなくてハッピーですが、日本の会社で働いているときもバレンタインデーなんて無視してました。何で好きでもないただの職場の同僚とか上司にチョコあげないといけないの?

だいたい海外にチョコの習慣なんて殆どないし、去年はイギリス今年はオーストラリアにいますがチョコあげてるカップルなんて殆ど見なかったし、私達カップルもレストランで食事したり、ちょっとしたプレゼントを交換したりしたけれど、チョコなんて「つまらない」から全然買わない。イギリス人女性はデブが多いから「でっかいチョコの詰め合わせ」を欲しがるそうだけど・・。

ちなみにこちらで一番面倒臭いプレゼント行事はクリスマスです。これはもう日本のバレンタインデーなんか目じゃないくらい家族やら親戚やらにプレゼント買いまくらないといけないので、相当の出費になるしプレゼント探しにかなり労力が要る。だいたい何で9歳の彼氏の姪っ子にIpodプレゼントしなきゃいけないの?今時の子供って本当に金がかかります。これだけは何としても避けたい・・。
でもこちらはキリスト教系の行事が目白押しで、バレンタインデーが終わると今度は4月のイースターが待っています。・・また親戚や知り合いの子供達にイースターエッグチョコ買わないといけない!あとカードも絶対に忘れてはいけないもののひとつだし。・・私みたいな面倒臭がりやには気の狂いそうなくらいプレゼントだらけの国です、イギリスとオーストラリアは・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!