
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
テレビ・新聞を見ないのが一番良いと思います。
克服とは話がずれますが。私はテレビ・新聞を3年間殆ど見てません。ネットのニュースをたまにチェックする位です。
全然困りませんし、むしろ心が穏やかになります(^.^)
見て嫌になるものは、最初から見なきゃいいんです。
No.6
- 回答日時:
私は歴史上の悲しい出来事をたくさん知って、涙を流しながら本を読んでいました。
どうして戦争なんてあるんだろうとか。それが動機で歴史をたくさん勉強しました。
またそういう現実が少しでもよくなるようにと、仕事も少しは
関係のあることをしています。
悲しいことを、悲しがる感受性は、人間としてとても大切な
ことです。
さらに、そこから始められる強さがあると、なおいいですね。
No.5
- 回答日時:
最近むごいニュースが多いので、ホントに胸が痛みますよね。
あなたは、すごく優しい人で、その感情は、ずっと忘れてはいけないものだし、でもニュースで泣いちゃうのは、心が弱すぎると私も感じます。
情けないわけではないですが、苦労をあまりした事がないのか、一人前の男じゃないというか、頼りがいがなく感じてしまいます。
男性社会も、かなり厳しいと思うしその中で、嫌なこともたくさんでてくるだろうし、そのなかで心を折られそうになっても決して泣いてはいけないし、こらえることで、自然と心が強くなっていくのでは。
No.4
- 回答日時:
よく言われるのが、
「テレビに映らない部分を見つめる」
ですよね
その観点で見てみると、事件の真相はニュースで伝えられているものとは全く別物だったりします
とは言っても、怖いものを無理に見る必要はありません
楽しい美しい映像だけを見て生きていっても問題はないと思います

No.3
- 回答日時:
>心が弱いからだ、男として情けないと
そんな事ないですよ、おやさしい方なんだと思いました。
自分もニュースは辛い話が多く、あまり見てません。
なんてことはないです。
ご質問者様はお優しくて感受性が強いだけです。
自分はホラー映画は見れますがニュースのショッキングな内容は受け付けられませんので、同じですね。
もしも心が弱いとまた言われたら、この記事をみせて「この人もそうだ!」と言ってやってください(^^)
そしてできれば、その心をどうか失わないでください。
弱くなんかないですよ!
No.2
- 回答日時:
現実にあった事だと思うと大変心が痛みますよね。
テレビのニュースは、アナウンサーが抑揚をつけたり、衝撃映像が流れたり、悲しいBGM、被害者の悲痛な声など感情に訴えるようにできてますので、つらいニュースなどは、耳をふさぎたくなりますよね。
わたしも回りに人がいなかったら泣けてくる時があります。
なので、なるべくニュースは見ないようにしています。
とは言え社会で何が起こっているのか目をそむけるわけにもいきませんよね。
新聞や、ネットなどの活字のニュースなら、多少冷静に見ることができます。自分で深く読むか、見出しだけでやめとくか。など調整できますし。。
どうか、質問者様もご自分を情けないと責めないでください。
私は、自分に子供ができたらなるべくニュースは見せたくありませんし。
No.1
- 回答日時:
おじゃまします。
感受性が豊かなのですね。治す必要はないと思います。
人が何とも思えないことが、悲しかったり、うれしかったりすることですよね。
私もそのようです。単に怖いではなく、身近な人がされたような感覚。
想像力も豊かなのかもしれません。
気にすることないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
彼氏に悩みや相談をしない人の...
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
彼氏と喧嘩したことを友達に相...
-
つみたてNISAについて
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
-
彼氏が酔ってテンションが上が...
-
深い悩みがあり、悩んでいます...
-
頼りにされないって悲しいもの...
-
毎晩母が襲ってきます
-
リスカ跡 彼氏
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
仲間同士のコミュニケーション...
-
強引にビデオを撮られて、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
毎晩母が襲ってきます
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
忌中の彼女との出来事について
-
職場の男性から、「またいつで...
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
全生連ホームページを見て電話...
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
仲間同士のコミュニケーション...
-
吸い込まれそうな感じがする異性
-
彼氏が酔ってテンションが上が...
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
メンヘラ彼女。人生めちゃくち...
おすすめ情報