重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「絶体絶命ボタン」・・・
どういう絶体絶命かの説明は、なぜかありません。
・知らない人が乗り込んで危ない目に会いそうな時?
・他の車や人とぶつかりそうになった時?
・崖から落ちそうになった時?
・エンジンから火が出た時?
どういう時かは想像するしかありません。

さて、そんなボタンがあったら、どういう時に押しますか?
車はどうなると思いますか?
何でもない時に押してみたい衝動に駆られますが、ちょっと怖いです。

A 回答 (20件中1~10件)

そりゃきっと「天井が開いて座席が上に向かって飛び出し、パラシュートが開いてゆっくり落ちてくる」だと思うのですが。



シートベルトしていないと、それはそれで絶対絶命。
いや、シートベルトは座席と直接つながっていないか。
そういうのには、「座席ベルト」がついてるの。

いつ押すか、は「崖から落ちた(落ちそうになった)とき」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね、戦闘機みたいです。
お父さんが子供を座らせて遊ばせそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 22:31

人間模様(例えば三角関係など)があやしくなった時に押してみる。


車は、ナイト2000の声で「三角関係にピリオドを打つ時がきましたね」としゃべる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、その3人に乗ってもらわないといけませんね。
その声を聞いて激昂するのは誰でしょうね?
車内でバイオレンスな状況が・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 18:01

ブレーキが壊れているのに、目の前は崖っぷち。

 
洪水でドアまで水が来てドアも開けられずヤバイ
 
そんなときに、もうダメって時に押すと、タイヤが全部ぺちゃんってなって、ドアロックは解除し、窓はみるみる脱出しやすいように全開に、エンジン停止で車体下をごりごりしながら車は無事停車。自動的に110番と119番に緊急通報。 
引き換えに廃車決定です
我ながら貧弱な発想ですな・・。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

でも、現行の技術で一番可能性が高い感じがします。
廃車でも、命が助かるなら諦めるしかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 17:59

ハイテンションになった時に押しちゃうかも。


何が起こるかというと…



最寄りのJAFにつながる。

もしくは

ナビに近辺の電車の路線図が表示される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それだったら全然怖くないです。
>最寄りのJAFにつながる
これは便利ですね。
絶体絶命でなくても、こういう仕組みがあったらいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 17:57

とりあえずバッテリー外してから押してみます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、元を断つわけですね。
もし予備電源で動いていたらアウトですね。
ちょっとハラハラします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 17:54

「絶体絶命ボタン」とだけ書いてあって、“絶体絶命の時以外は押さないで下さい”とは書いてないのなら、絶対に押しません。



 恐らく、ブレーキ、操舵あらゆる操作系が機能しなくなる絶体絶命の状態をひき起こす可能性を予想します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自ら絶体絶命に陥らせるボタンですか?
誰も押さないでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 01:47

こんばんは



ぎゃぁぁぁ~っ、もうダメっっ~、ぶつかるぅ~っ・・・という時には押します。突然天井が開いて、座席ごと空高くドカンと打ち上げられて、パラシュートが開いて、自分の落下傘スカートのすそを気にしながらなん着陸なんちゃって・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、戦闘機の脱出みたいです。
向こうも恐らく脱出するでしょうから、空中でこんがらからないようにしないと・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 01:46

大なり小なり、人身事故を起こした時かなぁ。



そういうボタンって押す機会はないだろうって思いますよね?
会社の工作機械の非常停止ボタンは何回か押しました。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶつかる瞬間に前から網が出てきて、人をすくい上げて・・・
とっさの時は、ハンドル回避とブレーキ操作で目いっぱいでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 01:43

オプションでしょうね?


僕のには無いので、ディーラーに問い合わせです。

平時では押せないし、いざという時には、真っ白で押せないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オプションですか!
もしOPだったら、どれ位の人が付けるでしょうね。
一体どうなるか、は絶対に聞きますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 01:41

どんな場面でも「もぉ~ダメ(><)」と思った時に


押します。
すると 催眠ガスが噴出!
一瞬で爆睡です。
怖い思いや痛い思いをせずにそのまま天国に行けます。

悪い人が突然乗り込んで来た場合は
その人と一緒に眠りこけるハメになりますが・・・(^^;

ただ運転中に間違って押す人
興味本位で押してしまう人が続出で
毎日事故発生の恐れあり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>催眠ガスが噴出
何だか安楽死装置みたいな感じもしますね。
>悪い人が突然乗り込んで来た場合は
自分は何とか助かりたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!