
▲ビューティトワレの水漏れについて質問です。使用機種は【ナショナル DL-GWN20】です。水漏れ個所は本体後部の裏側です。便座を取り外してみると後部裏側からポタポタ漏れているのが確認できます。購入は2007年9月で1度2008年8月にヒンジ不良で便座フタを開閉しても手で押さえていないと倒れてきてしまうヒンジ不良で出張修理をしました。その時に分解修理しのは何か原因の1つになっている可能性はありますか?修理直後からたまに便座後部下の床が濡れている事がありましたが便座からの水漏れとは気付かず昨日原因が明らかになりました。詳しい方がおられましたら原因個所の特定と対応を教えてください。また前回の修理直後にすぐ気が付けば良かったのですが、今となってはメーカー無償保証期間を過ぎてしまいました。今さらメーカーに言ってもやはり高額有償でしか修理してもらえないのでしょうか?よろしくお願い致しますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パナソニックのお客様ご相談センターへ連絡し、詳細をお話しください。
状況によっては無償修理の可能性もあります。0120-878-365(受付9時~20時)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。6月1日に0120-878-365へ電話してみます。色々過去の状況も話してみます。その結果を再度公表しますのでよろしければ再度アドバイスをお願いいたします。 m(_ _)m
補足日時:2009/05/31 21:42お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
eBEST とベスト電器について
-
MOドライブが故障…
-
代替処理済セクタが増えていく…...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
ガス得保証って必要?
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
乾電池の規格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカー修理保証というのは基...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
ガス得保証って必要?
-
トヨトミ 除湿乾燥機 、水がた...
-
電気ポットの接触不良?!
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
トレース台の故障について
-
家電修理の出張料金について
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
おすすめ情報