dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京や横浜でサックスを吹くとカッコイイ場所ってありますか?公園とかちょっとした広場みたいな。都会の夜景に包まれながらサックスを吹いてみたいのです!良い場所ありましたら教えてください!o(^-^)o

A 回答 (5件)

中央区新川付近の隅田川沿いの遊歩道。


ここはしょっちゅうドラマのロケにも使われているのですでにご存知かもしれませんが、川の西側は会社のビルしかないので夜でも苦情は来ないと思います。(たぶん)
反対岸からもたまに音が聞こえてきます。ただしお花見シーズンなどは花見客や屋形船で結構賑わいます。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
    • good
    • 0

うーんパッと思いつくところだと”芝浦埠頭”か”晴海の客船ターミナル”こんなとこですかね。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

新宿のビルの谷間。



静かな所が一番かもしれませんが、静かな公園等は夜間に大きな音を出すのが禁じられていたり、楽器を吹こうものならカップルに白い目で見られたりする可能性があるので、どうしてもそこで演奏したいのなら実際に下見に行くことをお勧めします。
あと、自分の技量ともご相談して下さい。

色々書きましたが、つまらないリスクを回避したいのなら、元々うるさい所で吹くのが一番だと思います。
新宿は路上ライブを行っている人も多いので、取り立てて奇異に見られることもないでしょう。
    • good
    • 0

代々木公園には、そのような方がたくさんいて、夜、いろいろなものを鳴らしてます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!