
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは
OutlookExpressの
ツール→「オプション」をクリック
「全般」タブで
「既定のメールハンドラです」と表示されているか?
「送信」タブで
メール送信形式を
テキストにしてみる
「作成」タブで
ひな型のチェックを外してみるとか
それと
InternetExplorerの
「ツール」→「インターネットオプション」をクリック
「プログラム」タブで
電子メールが
OutlookExpressになっているか?
「Web設定のリセット」をクリックしてみる
とかしてみてね。
それでも駄目なら
OutlookExpressはInternetExplorerの
コンポーネントの1つなので
「InternetExplorerの修復」
か
「すべてのコンポーネントの再インストール」
をしてみてはどうでしょうか?
方法は
スタート→設定→コントロールパネルを開いて
「アプリケーションの追加と削除」を開いて
「Miscrosoft InternetExplorer 6 とインターネットツール」を
選択して、「追加と削除」をクリックします。
ダイアログが出るので、
「Internet Explorer を修復する」を選択して、
「OK」をクリックです。
それで駄目なら、
↑のダイアログで
「コンポーネントを追加する」を選択
「OK」をクリック
《コンポーネントのオプション》が開くので
□《太い文字》
すべてにチェックを入れて、「次へ」をクリック
(薄い□はチェックを入れません)
《すべてのコンポーネントを再インストールしますか?》
とダイアログが出るので、
「すべてのコンポーネントを再インストールする」を選択し
「OK」をクリックします。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/23 18:30
ittochanさん、アドバイスありがとうございます。
アドバイス通りに何とかやってみたところ、無事に回復しました。
こんなに丁寧に教えていただき、感激です。
No.5
- 回答日時:
こちらの環境に合致するようでしたら、マイクロソフトの対応を待ちましょう。
合致する環境でないのなら、#1さんのアドバイスにあるように、Internet Explorerの修復等を試みてみてください。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=482502
No.4
- 回答日時:
おまじないもしてみてね、ξ\_(-_-)_/ξ
InternetExplorerの
ツール→インターネットオプションから
「全般」タブの「ファイルの削除」をクリック
「すべてのオフラインコンテンツも削除する」
にチェックを入れて「OK」をクリック
「履歴のクリア」をクリックです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティタブが表示されない
-
パソコン立ち上げると音声認識...
-
起動するのに時間がかかる
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
エクスプローラのウィンドウの...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
デスクトップのショートカット...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
ダイアログボックスを縮小したい
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
-
記号の文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティタブが表示されない
-
パソコン立ち上げると音声認識...
-
Webページ閲覧中に勝手に閉じる...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
パラメーターが不正
-
32bitから64bitへの戻し方
-
ホームページの設定が勝手に変...
-
MP3のタグがプロパティから編集...
-
ハードウェアの安全な取り外し
-
KANAキーロックの解除方法...
-
Windows Media Playerで音楽...
-
CPUの確認方法について
-
助けてください
-
OEを開くとMSNのアイコンが
-
違うページが表示されるのはなぜ?
-
■IEのインターネットオプション...
-
ネットの画面の背景が真っ黒、...
-
起動するのに時間がかかる
-
CPUとPFとは?
-
Windows Media Playerが見れ...
おすすめ情報