
No.15
- 回答日時:
わーい ! よせて !!
私は花粉症のためか スギ花粉がもうもうと飛ぶ様子の映った目薬のCMはイヤです。
あれを見るだけで 目が痒くなってきそう。
わかってるから見せんといて ! ! もう、買うから~~。
それから、缶をパカッとあけると男女が抱き合っているヤツ。
いったい何の宣伝なの ? ん ? ガム ?
なんて退廃的な男女なんでしょ。「愛」は無い様に感じられるケド。
どう見ても美しくないから勝手にやってよ。
こちとら「清く、正しく、美しく」生きてんだから。
もう一つ。今は やっていないのかな~「公文式」のCM。
「何の為に勉強するんですか ? 」ってそっちが言っていいのか。
なんかテレビで言われると 訳も無くむかつく ! !
アレを見て「そうだ ! なんでだろ~? (♪)」とうちの子が言いだしたら どうすんのよ ! ! (爆)
・・・ただで 公文に入れてね。。。。
どうも 失礼しました (~_~)
>わーい ! よせて !!
はい! どうぞどうぞ、よってよって5656464さん!!
よせてあげる、平浩二、バスストップ・・・懐かしいですー って関係ないですね、スミマセンm(愛;)m
>目薬のCM
大変ですね~。私は花粉症には縁がないのですが、説得力ある切実な(?)いちゃもん、納得です!
>缶をパカッとあけると男女が抱き合っているヤツ。
はいはい、これ見たことありますよ。 確かに何のCMだったのかは記憶にありません(笑)。
やはり「缶」の中には「貝」が入っていてほしかったですね・・・見る人みんなが貝缶、じゃなくて、快感!(^_^;)
>もう一つ。今は やっていないのかな~「公文式」のCM。
>「何の為に勉強するんですか ? 」ってそっちが言っていいのか。
これはちょっと記憶にないのですが、鋭いいちゃ文式です!?!?
いちにぃーさんしー、コロコロヨムヨさん、ご回答ありがとうございました。
うちの子も月刊コロコロ読むよ(^_^;)
No.14
- 回答日時:
igmpさん、こんにちは。
emehyonです。さて、私もいちゃもんをつけたいものがありましたので、
ぜひ語らせてください。
現在「こんなのはないでしょ~!」と思うのは、
ブ●ザーの「あたたたたたた多機能!」と女性が言っているCMです。
このCMは、CM途中で英単語で「スキャナ」「ファックス」(だと思う…)等と
書いてあるのですが、それはわずかの間しか表示されてないので、
いつも2~3語しか読めません。
「そんな一瞬だと誰も読めないんだって!」と思うのですが。
同様に、DH●のCMも最後の部分の「ご覧のコンビニで」と言っているときの
取扱コンビニの表示も、2~3秒しか表示されないので全部は読みきれません。
これもいつも2~3種読むだけで表示が消えてしまいます。
下の部分は毎回読めません。
もっと視聴者にやさしいCMにしてほしいと思います。
(わからなきゃネットで調べなさい?っていうことでしょうか。)
>>「3年C組なんとか先生」
>申し訳ございません、これ記憶にありません(汗)。
ちなみにこのCMは、ファ●タのCMです。
現在関東地区でやっている金八先生の再放送でもなぜか放送していることが多いです。
(ちなみに私は現在里帰り出産準備で関東滞在です。)
おぉ、emehyonさん、お久しぶりです!!
ひょっとして2001年度版(QNo.240045)のいちゃもん以来でしょうか?
ブ●ザーのCMはちょっとピンと来ませんでしたので以下のURLで調べてみました。
http://www.brother.co.jp/jp/area_top.html
ボブ・サップの憧れの人、原沙知絵が出演しているあのCMですね。見たことありますよ!
>「そんな一瞬だと誰も読めないんだって!」と思うのですが。
確かによく見れば一瞬ですね。私は原沙知絵ばかり見ていたのてそこまで気がつきませんでしたが・・・
>もっと視聴者にやさしいCMにしてほしいと思います。
>(わからなきゃネットで調べなさい?っていうことでしょうか。)
限られた時間の中では難しいのかもしれませんが、お気持ちよく分かります。
「多機能」については上のURLでご確認して下さいね(笑)。
>ちなみにこのCMは、ファ●タのCMです。
わざわざご紹介ありがとうございます。
見たことないのですが、以下のURLの「ツッパリ先生」篇がそうでしょうか。
http://www.cocacola.co.jp/fun/cm/fanta/index1.html
emehyonさん、嬉しいご回答ありがとうございました。
いちゃもんはおなかのお子さんに影響しないようにほどほどにね!(^_^;)
No.13
- 回答日時:
余り詳しくないんですが、多分浅野なんとか言う人だと思うんですが、
何のCMか最初わからない「ルーレットCM」がありますよね?
あれ、商品説明の時間が極端に短くて、CMとしての良識にかける気がします。
ただ、珍しいとか、面白ければいいんじゃなく、もっと消費者とスポンサーの利益になる仕事をして欲しいと思います。CMの費用は結局は消費者が払うんですから・・・
KAZUMI2003さん、はじめまして。
ちょっとよく分からなかったので調べてみたのですが、浅野忠信が出演している5社共同のCM、最近はやりのコラボレーションCMというやつですね。
どの企業のCMか分からないことから「ルーレットCM」と呼ばれているらしいですが、確かにKAZUMI2003さんのご意見には納得です。
>CMの費用は結局は消費者が払うんですから・・・
ふと思ったのですが、5社共同で作ったら費用は安くなるのでは???
って、そう言う問題ではないですね、失礼致しました(汗)。
ご回答誠にありがとうございました。
ルーレットCM、今度じっくりと見てみたいと思います。
No.12
- 回答日時:
初めまして!
大学で公共広告について研究しているものです。
CMの「いちゃもん」と聞いてついつい・・・
いくつか挙げてみます。
「エネオス(ガソリンスタンド)」
ドライブしているTOKIOが「俺たちも環境について考えないとなぁ~」と言って、エネオスのガソリンを選ぶストーリーですが、「環境について考えるなら車に乗るな!」と言いたいです。TOKIOのセリフもすごくわざとらしいし、環境保護に対する姿勢のかけらも見えない気がします。
「マクドナルド」
あのボリューム感はあまりにも違和感がありますね。なんだか夢を与えすぎなCMな気がします。まあ、でも子供向けのCMだと思うので、あれを見て子供が「行きたい!」と思えば成功なんでしょうね。でもやはり見ていて違和感があります。
「おむつのCM全般」
おむつ(幼児用も老人用も)で、なぜ女優が出てくるのか不明です。女優がおむつをはくのでしょうか?単なる惹き付け効果を狙っただけのCMに思えてなりません。
「金融業界」
これは多くの人が書いていますね。金融の闇の部分のカモフラージュにCMを利用しているとしか思えないですね。CMくらいは明るく華やかにしないといけないのは分かりますけど。
「確定申告」
「職業・女優」という黒木瞳のわざとらしさ。職業が女優のひとなんてほとんどいないのに。もっと一般の人を使ったリアルなCMにしたほうがいいと思います。
「競輪、競馬など」
最悪です。一番嫌いなCMかもしれません。ナイスバディのタレントを使ってのPR。そのような汚い手を使ってでしか「競輪・競馬」の魅力を伝えることができないだろうか。すごく疑問です。もっと競輪選手のインタビューとか、馬の姿とか、映すものはいろいろあるはずなのに・・・。品位のかけらも見えないCMです。
あと、これはCMの内容と関係ないのですが、
ドラマや映画をテレビで観ているときにCMが入りますよね?それはそれで仕方ありませんが、ドラマの中ですごく「悲しく重い役」をやっている俳優が、いきなりCMで「はしゃいでいたり」「笑っていたり」したら気分が壊れませんか?CMとドラマの相乗効果を狙ってかもしれませんが、逆効果になることも企業とテレビ局側は考えるべきだと思いますね。
以上です。長々と失礼しました。
それでは・・・
Etreさん、はじめまして!
>大学で公共広告について研究しているものです。
>CMの「いちゃもん」と聞いてついつい・・・
いやー、ついつい来ていただけて嬉しいです。
実は私もこのサイトでCMについて研究しているものなんですよ(^_^;)。
>「エネオス(ガソリンスタンド)」
>「環境について考えるなら車に乗るな!」
さすが! まさにこれぞ「いちゃもん!」
>「マクドナルド」
そのボリューム感はちょっと記憶にないのですが、この手のCMは「行きたい!」、「食べたい!」と思わせるのが一番ですね。違和感は二の次と言うことで・・・
>「おむつのCM全般」
言われてみれば確かに!ですが、いかにもおむつをはきそうな人が登場するよりは・・・
>「金融業界」
またまた出ましたねー。この業界の理想的なCMってどんなものがいいのでしょうか???
>「確定申告」
CMはほとんど見ませんでしたが、駅などでポスターをよく目にしました。確かに「違和感」ありましたね。
黒木瞳はやはりLモード、清志郎との共演CMが一番でしょうか。
えっ、これもダメ!? そ、そんなぁ~(^^;
>「競輪、競馬など」
最悪ですかぁ。
どのCMが該当するのかよく分からないのですが、「ナイスバディのタレント」は今度是非見てみたいものです(笑)。
専門家(?)のEtreさん、沢山のいちゃもんありがとうございました。
これに懲りず(?)、また機会がありましたら是非宜しくお願い致しますm(愛)m
No.11
- 回答日時:
こんばんわ。
私も仲間に入れてください(^-^)
私も洗剤のCMなんですが、女の子(既に小学校高学年くらいにはなってる)3人がお寺かどこかの廊下を走り滑りまくってて、お母さんらしき人の声で「あらあら、靴下の汚れ落ちるかしら」見たいなこと言ってるのがすごく嫌です。
汚れの心配する前に、モラルを教えろー!!って言いたくなります。
ちなみに、印象には残ったけど、商品名は覚えてません(覚えてても買わないけど)。
洗剤系はそういうのが多くて、嫌です。
でも、その中で、「ボー○ド」の武蔵さんが出てきて、「白くなるやつ使っただろ」とか、「柔らかくなるやつ使っただろ」っていうのはいいなって思います。
ではでは。
pucchinpurinさん、お待ちしておりましたよ(^-^)
>ちなみに、印象には残ったけど、商品名は覚えてません(覚えてても買わないけど)。
これはP&Gの「アリエール」ですね。下のURLにマーケティングの方が語るこのCMの意図が書かれています。
子供たちにのびのびと遊ばせてあげるのか、はたまたモラルが大事なのか、といったところでしょうか?
しかし、ナレーションが伊藤ゆかりだとは知りませんでした。勉強させていただきました。
http://jp.pg.com/story/s200302/p_03.htm
>でも、その中で、「ボー○ド」の武蔵さんが出てきて、「白くなるやつ使っただろ」とか、「柔らかくなるやつ使っただろ」っていうのはいいなって思います。
これもP&Gですね(↓)。
http://pgjapan.co.jp/story/s200208/p_03.htm
でも、洗剤のCMの定番(?)といったら、やはり青空の下でひるがえる沢山の真っ白な洗濯物!
そして、♪金銀パール プレゼントッ♪・・・(^^;
プッチンといえばプリン、プリンといえばプッチン!
pucchinpurinさん、エブリバディ・プッチンな(?)ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私の意見はいちゃもんではないのですけれど・・・。
「リ○○タン○」のCMに 出演なさっているケ○ン・○ス○さんが、
ある番組で愚痴っていたことがありました。
あのCMは高地で撮影を行うので、
CMではランニング姿でしかも汗をかいているように
見せてはいるけれど、実際はすごく気温が低いところで撮影を
行っているので汗をかくどころか、霧吹きで汗をかいているように
見せているのだそうです。
ですから、すごく寒くて大変(しかも迷惑そうに言っていました)
なのだそうです。風邪ひきそうと思いました。
私はこれを聞いて、「次回はケ○ン・○ス○さんは降ろされるなぁ・・・。
きっと。」と思っていたのですが、新しいシリーズでもずっと彼は
出ています。あれっ?
少し気の毒に思いました。
変えようにも変えられない事情なのだろうと思います。
CMの構成自体、並の体力の方では無理ですものね。
いつもこのCMを観ていつも「かわいそうに・・・」
と思っています。
しかも、薬品会社ですから。
>私の意見はいちゃもんではないのですけれど・・・。
いえいえ、これグーですよ!
そういう裏話があったとは全く知りませんでしたが、ありがちな話ですよね。
CMは勿論フィクションであり、僅かな時間でいかに印象付けるかが勝負だと思いますのである程度やむを得ない面もあるのではないでしょうか。
>いつもこのCMを観ていつも「かわいそうに・・・」
>と思っています。
おこアさんって優しい方なんですねぇ。
で、でも、ケ○ン・○ス○もプ、プロですから・・・
今度そのCMを見たときには、是非是非「汗」をじっくり見てみたいと思います(汗)。
okoaさん、ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ずばり、保険会社ア○コ!!
朝から晩までしつこすぎ!!
一体いくらCMに使ってんだ!?
こんなにしつこく流すんなら掛け金安くしたり
保証をもっとアップするくらいできるんじゃないの??
なんて素人考えで思っちゃいます。
mikannosippoさん、ずばりのいちゃもんありがとうございます。
確かにトリプルAのア○コは広告宣伝費は多いかもしれませんが、それ以上に、質の悪い(失礼!)外交員に莫大な人件費を払っている会社も多いようで・・・一体いくら使ってんだぁー!?!?(^^;
>こんなにしつこく流すんなら掛け金安くしたり
>保証をもっとアップするくらいできるんじゃないの??
全くです!
で、でも、それを言ったらCM自体そのものが・・・で、この質問も・・・・・・(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビズリーチのCM
-
CMについて
-
ユニクロのブラトップのCM
-
広瀬すずと伊藤沙莉のプレモル...
-
この曲分かりますか?
-
このCMどう思いますか?
-
日本昔ばなしのDVDのCMのナレー...
-
クレジットカードで地下鉄乗るC...
-
ヤマトホームのCM曲ってなにか...
-
トリバゴのCMの男性のなまえ...
-
過払い金の返金のCMがよく流れ...
-
久しぶりに「ドモホルンリンク...
-
眼鏡市場のTVCMで、鼻あて部品...
-
今、やかんの麦茶の実写版しん...
-
最近のCMは面白くない気がする
-
すごい時間割の広告に出ている...
-
肩甲骨のあたりから翼が生えて...
-
なぜYOUTUBEのCMはなぜあんなに...
-
教えて!gooのTVCM。 観たこと...
-
日清のCMが炎上、アンミカ氏は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
♪テラパッパ、アイラブユー
-
昔のコマーシャルで・・・
-
トヨタRAV4のCM
-
田中邦衛さんの漢方のCMは 食べ...
-
エヴァのFLY ME TO THE MOONの...
-
ミサワホームCMソングを歌う女...
-
好きなCMの歌
-
永谷園のお吸い物のCMの美少女
-
武富士
-
川崎クリニックのCM
-
アイフルCMのギターコードを...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
炭素の電気伝導率を教えてくだ...
-
なんばグランド花月の緞帳広告
-
透水係数について
-
スカイラインのケンとメリーのC...
-
デイリーヤマザキのコマーシャル
-
苦手だなと思うCM
-
深田恭子さんの出演しているCM...
-
30年から35年くらい昔に流れて...
おすすめ情報