
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考:
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?cmd=read& …此処から行くとミスタの銃はM49のようですね。
#但し、装弾数が本物は5発、ジョジョでは6発だったのでカスタム?かな…^^;
単行本で見ていましたが確かにM49ボディガードのようでしたけどね。
>…なぜ弾が6発しか撃てずデザイン的な制約も多いリボルバー…
→ドラマ性とかストーリー性を考えてるとか?
若しくは、現実の様に実用優先だからとか?
今でこそ、オートの正式拳銃(アメリカ警官ですが)が増えてますが実用優先
であればリボルバーじゃないのかな?
オートはジャムるとアクションが大変ですが、リボルバーだと又、引き金を
引くだけですからね。(最終弾の時を除く)
No.1
- 回答日時:
検索で一発目に出てきてましたよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9F …
話したい事は山ほどあるけど…。: ミスタの銃を探せ
http://jupiter08.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/ …
ここによると、「コルト D」らしいですが、当たってますか?
画像のあるHPリンクもつけてくれています。
もうすでにご覧になったかもしれませんが、wikiを見ると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B3%E9%8A%83
>自動式拳銃と比べて構造は単純・堅牢・保守も容易で信頼性が高い。
なんだそうです。
私見ですが、何故リボルバーが現役なのかについては漫画においては完全に見た目じゃないかと。登場人物本人の好み、という設定にしておいて、作者がそういう絵を描きたいと。
でなければミスタの頭を勢いよく前に振って帽子から出てきた弾を装弾するというシーンが見れなくなります。
仮にミスタの銃がオートだったとして弾倉が帽子から勢い良く出てくるのはあんまり絵にならないような。
というより、「リボルバーが現役マンガ」自体が少しずつ現役で減ってきているように思います。「リボルバーが現役」感はまだありますが・・・。
色々な銃でごったがえす銃マニア漫画のヘルシングでは、私が見た限り、リボルバーのコマがたった一つしかありません(円卓の人達の護身銃)。
探せばあるかもしれませんが、今の所これ以外は回転式銃が出てきていません(ベルナトッドが使用しているらしいのですが確認できず)。
映画「攻殻機動隊」ではトグサがリボルバーを使っているのを少佐から咎められていますね。
「鋼の錬金術師」も確認しましたが、ダリウスが使用していたのとホーエンハイムを襲った山賊が使用していた以外は回転式拳銃が使われていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区内で薙刀を習える場所...
-
なぎなたについて
-
次元大介の銃の構え方の名称
-
西部警察の鹿児島ロケの、桜島...
-
TRIGUN(トライガン)について
-
長い棒を使った武術
-
やす子
-
「なぎ」でハンドルネーム・あだ...
-
ミスタが使っている拳銃は何?
-
なぜ薙刀は女性が多いか
-
ドラゴン騎士団について
-
なぜルパン三世はワルサーP38...
-
なぎなたのイメージって
-
コンバットでヘンリー少尉が持...
-
西洋刀剣(真剣)は日本では販...
-
剣道の白い道着と紺?黒の道着...
-
道着を詰めるのは手縫いですか...
-
至急お願いします、剣道の道着...
-
道着がカビました(T_T) なん...
-
逆刃刀って実在しますか?
おすすめ情報