dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3泊4日の韓国旅行に夫婦で出かけます。

観光場所は次のとおりです。
【宋廟・南大門市場】
【キルン・韓国民俗村・水原華城】
【国立中央博物館・昌徳宮・秘苑・仁寺洞散策】

江南地区のホテルに滞在する予定です。
最終日の自由行動でのアドバイスをいただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.2 です。

再度失礼します。
おみやげや韓国食材などを購入するなら
ソウルのディスカウントストア「ロッテマート」をおすすめします。
江南にお泊まりなら「ロッテマートワールド店」があります。
ホテルからそう遠くないと思います。
韓国海苔やキムチ、その他生活用品何でも売っていて、日本語で案内してくれる人がいますので買い物も安心。
価格がきちんと表示してあるので、市場のようにぼったくられる心配もありませんし、
地元の人が行く店ですから、何より安いです。
観光客用の土産店の価格の半値~1/3なんてことも。
私は海苔20パック入りを4000ウォン(320円位)で20パック購入しました。
段ボール2箱分の大荷物になりましたが、おみやげに喜ばれましたよ(*^_^*)
キムチもいろいろ売っていますし、ニオイが漏れないようにラップでぐるぐる巻きにしてくれます。

最終日ならここでおみやげをまとめて購入し、
段ボール(無料です)に入れて、ヒモ(無料です)をかけて、そのまま持って帰る、
もしくはホテルから送ってもらうこともできます。
(キムチは空港で手荷物にできませんのでスーツケースか段ボールに入れて預けてくださいね。)
ロッテマートについては、コネストに詳しく載っていますよ。ご参考に。

うらやましいです。思い出したら、私もまた行きたくなりました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだスーツケース(レンタルです(^_^;))も届いていない状況にもかかわらず、何を持っていこうかと思案中です。
お土産を詰めて帰ることも考えますと、余計な物は持っていかないようにしなければ・・・ですよね

何事にも、とても丁寧なアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。(^.^)

お礼日時:2009/06/30 08:59

こんにちは。

4日間でソウルの押さえるべきところがしっかりと詰まったツアーですね。


私ならば、もしも最終日の自由時間が実質3~4時間しかないのであれば江南地区でのショッピングをお勧めします。

回答番号:No.4の方が書かれているように江南のロッテマートワールド店がお勧めです。
日本の知人へのお土産も買えますし、日本のそれと似て非なる韓国のデパートの雰囲気を見て回るだけであっという間に時間は過ぎてしまいます。

またデパートならば精神的なストレスを感じることなく気軽にショッピングが出来ます。

もし、質問者様が都会的な雰囲気が好き、ブランド物の洋服が好きならば狎鴎亭洞(アックジョンドン)などもお勧めです。
こちらは最新流行のお店がならぶエリアで韓国の最新の流行を見ることも出来ます。
また韓流スターも来ると言われるお洒落な飲食店も多いようです(お店情報は韓流系の本に詳しいです)。

行き方はホテルの方に聞いて地下鉄で移動するか、行き先を言って貰ってタクシーで移動するのがいいかと思います。

また江南地区のエステや汗蒸幕(ハンジュンマク)でゆっくり過ごすのも手です。


【明洞について】

私も明洞は日本人旅行者にも馴染みやすく、韓国的なエリアなので時間があれば行くことをお勧めします。

ショッピングや食事も出来ますし、お店の方も日本人慣れしているので(日本語が通じるという意味では決してありません)、
ストレス無く過ごすことが出来ます。


しかし、条件を拝見して、最終日の自由時間が実質何時間かわかりませんが、
空港への移動もある最終日にはそれほど時間的余裕がないと思われます。

江南地区から明洞への移動は地下鉄で30分~40分くらい、
ホテルから明洞、ということを考えると1時間弱かかると思います。

なので明洞での実質滞在時間が短くなり、几帳面な方だとホテルへ戻る時間が気になって
折角の散策が楽しむことが出来ない可能性もあります。


もしも最終日の自由時間が実質5~6時間以上とたっぷりとあるならば明洞散策をお勧めします。
それよりも時間が少ないのであれば江南地区で無理のない時間の過ごし方をお勧めします。


時間を基準にしたプランですが、参考になれば幸いです。


*蛇足ですが、韓国らしいテイストのお土産を考えていらっしゃるのであれば、
仁寺洞でお求めになるといいですよ。民芸品ぽいものもありますし、モダンテイストなお土産もあります。

*ご存じかもしれませんが「ソウルナビ」もソウルの見所をあますところなく紹介しています。コネストよりも読ませる記事が多いですが。

参考URL:http://www.seoulnavi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【日程表】出発まで自由行動。ホテルから空港(金浦国際空港8:10)という予定になっております。

初めてということでもあり、‘夫’という重い荷物(^.^)も一緒ですので・・・。あまり無理をせずに‘韓国’を楽しめたらと思います。
教えていただきました、エステや汗蒸幕(ハンジュンマク)も体験したいですね。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/30 10:54

私も先日主人といってきました。

2泊3日だったのであまり観光はしませんでしたが、南山タワーはとても良い景色でしたよ!
ほとんどミョンドンにいましたが、時間が足りないっておもいました。
でも旦那様はすこしもてあますかもですね  ミョンドンはお買い物メインですし。
カジノもなかなか面白かったですよ。本場のラスベガスとはちょっとちがいますが、日本では体験できませんから是非おすすめします
たのしんできてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様お勧めの‘ミョンドン’。いまからワクワクです。「あまりお買い物しませんのでご安心を!」と主人に公言しているもののだんだん自信がなくなってくる私です(^_^;)
どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/25 08:28

先日行ってきました(*^_^*)


私も明洞をおすすめします。
日本の渋谷に例えられる場所で、とてもにぎやかでしたよ。
韓国の若者もたくさんいましたが、日本人をはじめとする観光客もたくさんいて、
日本語が通じるので買い物もラクラクでした。
おなじみの韓国コスメのお店がひととおりありますので、
BBクリームなどはいかがでしょうか!?

江南から地下鉄を利用されるのであれば、
切符の買い方で困られると思います。
券売機にはハングル表示しかありませんでした。
券売機のあたりに、職員の人がいますので、
「ミョンドン、ミョンドン」と行き先を連呼し、
指でピースサインを見せて「二人」をアピールしたら
切符(カード)を買ってくれました。
(ソウルではエコ対策のため切符ではなくカード形式なんです。)
この方法で計6回も切符を購入。移動にはほとんど地下鉄で済みました。
タクシーも安くて便利ですが、ぼったくりがあるとも聞いて敬遠してしまいました。
ホテルの人にタクシーを呼んでもらえば間違いないかもしれませんね。
韓国楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新婚旅行以来の‘海外旅行’ということで、どんなことが待ち受けているのでしょうか?(^_^.)
まだ出発まで日にちがありますので、アドバイスを参考にして計画をたててみようと思います。

具体的なアドバイス(^.^)をいただきまして、どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/24 20:06

こんにちは。



電車に乗って明洞などいかがでしょう?
日本で言う銀座みたいなところで活気があります。
このサイト便利ですよ。地下鉄ルートも乗ってますので。
http://www.konest.com/data/area_detail.html?no=20

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきました‘コネスト’を参考にして、いろいろ見て回りたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!