
SQL Server 2005 EXPRESS を使用しています。
トランザクションのテーブルにマスタを結合して表示するビューを作成しました。
実際に利用する時はトランザクションテーブルの主キーを検索に多用すると予想されるので、該当のフィールドにインデックスを設定したいのですが…
Management Studio でインデックスを設定しようとするとエラーになります。
エラーメッセージは
インデックス '' の作成に失敗しました。 (Microsoft.SqlServer.Express.Smo)
------------------------------
ADDITIONAL INFORMATION:
Transact-SQL ステートメントまたはバッチの実行中に例外が発生しました。 (Microsoft.SqlServer.Express.ConnectionInfo)
------------------------------
ビュー 'View' に インデックス を作成できません。ビューにはスキーマがバインドされていません。 (Microsoft SQL Server, Error: 1939)
となっています。まさにメッセージのとおりだとは思うのですが
「ビューにスキーマをバインドする」方法がわかりません。
どなたかご教授いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SCHEMABINDINGオプションがあるようですね。
以下が参考になるでしょうか。http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms187956 …
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms173846 …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- Web・クリエイティブ 【 3DCGソフト⠀MAYAについての質問 】 MAYAでビューからイメージプレーンを読み込むと、ビ 1 2023/07/09 02:50
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 会計ソフト・業務用ソフト タックインデックスシール 2 2023/04/28 05:14
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Viewにインデックスは張れますか?
Oracle
-
DBの定義のサイズを大きくし過ぎると問題ある?
その他(データベース)
-
ビューのソートについて
SQL Server
-
-
4
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
復旧中のデータベースについて
SQL Server
-
6
オラクルではできるのにSQLSERVERではサブクエリーで複数キーを指定できない?
SQL Server
-
7
列名に変数を使うことはできないのでしょうか?
SQL Server
-
8
SELECT文でのデッドロックに対しての対処方
SQL Server
-
9
VIEWの元のテーブルのindexって有効なのでしょうか?
MySQL
-
10
VIEWに対してWHERE句をつける
MySQL
-
11
テーブルに主キーを作らないデメリットは?
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500Gのテキストファイルから全...
-
SQL関数とレスポンスについて
-
大規模なデータウェアハウスを...
-
Macのパソコンでインデックスに...
-
サブクエリの使い方を教えて下...
-
インデックスについて
-
Oracleでルールベースでの複合索引
-
SQLServer2000でデータ数が10万...
-
ビューにインデックスを設定で...
-
SQLテーブルをインデックスして...
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
-
インデックスファイルについて
-
MS-DOS時代のデーターベ...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
主キーとインデックスの違いに...
-
アクセスで重複データが消えて...
-
入力された数字のうち、10台...
-
SQL
-
SELECT のWHEREに別のSELECT
-
他のDBのテーブルと内部結合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
mysql IN句に1データだけ指定...
-
主キーにインデックスは貼らな...
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
ビューにインデックスを設定で...
-
コクヨ タイトルブレーンでイ...
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
-
年と月が別カラムの場合のSQL
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
サイトがいつまでたってもGoogl...
-
インデックスがすぐに壊れます…
-
サーバ負荷を抑える大量データ...
-
主キーとインデックスの違いに...
-
『ラミネートインデックスシー...
-
テキスト項目255ケタのメリット...
-
インデックスが無効になっている
-
Google検索はなぜ早い?
-
コマンドプロンプト エラー
-
SQL関数とレスポンスについて
-
Macのパソコンでインデックスに...
おすすめ情報