
こんにちわ。
仕事でイラストレーターCS3を使用していますが、
新規ドキュメントを作るたびに、フォントが「小塚ゴシック」
プロポーショナルメトリクスのチェックなし、という状態で
作られるため、フォントを代えプロポーショナルメトリクスにチェック、
といった感じで制作にかかるまでに下準備が面倒です。
イラレ8の時はイラレのフォルダに入っていたファイルを開いて
好きな状態にして上書き保存で、それがデフォルトで使用できたのですが、
CSの場合はそういったファイルは存在していないのでしょうか?
グラデがモノクロ設定だったり、四角等を作ると白ベタスミ罫線だったり
と、かなりファイルの初期設定がひどいのでしんどいです。
どなたかご教授よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
初期設定ファイルを開いて色々な設定後に上書き保存。
XPの場合の「初期設定ファイル」は、Cドライブ>Document and Settings>ユーザー名>Applicadion Data>Adobe>Adobe Illustrator CS3 Settings>New Document Profiles>「基本CMYK」か「基本RGB」
初期設定のフォント変更方法。
ウィンドウ>書式>文字スタイル>文字スタイルパネルの右上の小さな三角をクリック>文字スタイルオプション>基本文字形式>フォントファミリで希望の書体を選択>OK。
グラデがモノクロ設定だったり、四角等を作ると白ベタスミ罫線だったり←ここまで設定出来るかは未確認、お試しを。
ありがとうございます!
当方MACでした。
フォント設定も、初期設定も無事解決いたしました!
本当にありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) VPN通信に遜色ないクラウドサービスはありますか? 4 2022/08/05 16:19
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報