
次のように名刺を作成しておりましたが、最近、下記のようなトラブルが続出しております。なにか解決策等、ご存知であれば、よろしくお願いいたします。
Word2007の差し込み印刷ツールバー → ラベルで、新規の宛名ラベル文書を作成。
画像の挿入(前面)を経て、ラベルに横書きテキストボックスを挿入。
そして、そのテキストボックスに住所情報を挿入、書式設定後、ボックスを塗りつぶしなし・線なしに設定。
その後、ボックス内および全体のレイアウト調整、この時点で1枚の名刺が完成します。
その後、コピー&ペーストで全体(10枚分)に貼り付け。
そして、印刷、名前を付けて保存と、この時点までは何の問題もありません。
しかし、いったん文書を閉じ再度開くと、テキストボックス内の各行の行間が2倍程度に拡大しているのです。行間設定等を確認しても特に変更が加えられた跡がありません。そして、印刷をすると、画面表示のまま、妙な名刺が印刷されてしまうのです。
ここ7~8年、まったく同じ作成方法で、さまざまなバージョンのワードで作成してきましたが、このようなトラブルは初めてです。ワード2007の問題かとも考え、いろいろ調べてみましたが、情報がありません。何か情報等おもちであれば、是非、お知恵を拝借ください。
ちなみに、住所情報をコピーし、別途、ラベルを作成し、そこに、テキスト情報として貼り付けすると、作成することができるのですが、それを保存し再度開くと、同じ状態になってしまいます。まったく同じスペックの複数のPCでも同じ現象が現れております。
Windows VISTA SP1 Office personal SP2 公開されているアップデートはすべて適用しております。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Word2007を使える環境ではないので、推測だけのアドバイスですが。
前のバージョンで[宛名ラベル作成]をすると、新規作成された[ラベル]
の[ページ設定]は[標準の文字数にする]になっています。
この状態で保存をした場合、Word2007では[行数だけを指定する]になる
バグがSP2などの更新にあるようなので、それが原因かもしれません。
http://www.urano-ken.com/blog/2009/05/09/913/
http://www.urano-ken.com/blog/2009/05/15/928/
http://www.urano-ken.com/blog/2009/06/11/976/
ありがとうございます。お教えいただいたHPが大変参考になりました。
原因は、ご指摘の通り、Word2007、SP2のバグで、officeのアンインストール、セキュリティプログラム(KB969604)のアンインストールで解決いたしました。
業務に支障をきたしておりましたので、本当に助かりました。ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
国際郵便で送るのでラベルをゆ...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
Access97での宛名ラベルについて
-
CDの曲名のテンプレートを作り...
-
インデックスに印刷する方法
-
DVD-Rなどのラベラーのことで
-
Access レポート作成での四角い...
-
宛名シールの印刷について教え...
-
名刺印刷の設定について
-
JANコードの登録について
-
エーワンラベルに差し込み印刷...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
フォルダーラベルの印刷の仕方...
-
DVDラベルを貼ったから・・・
-
博物館について、標本のラベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
筆王
-
DVDのタイトルを変更したい
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
Wordで作った宛名ラベルを印刷...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベルマイティのipad版教えて...
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
おすすめ情報