
まったく同じ場所に置いた状態で、普通に受信して会話が出来ることもあれば、留守番電話サービスにつながってしまって会話が出来ない事があります。
簡易留守録の応答時間設定は25秒、留守番電話センター呼出時間は30秒に設定していますが、会話が出来ない場合、簡易留守録でなく留守番電話サービスにつながってしまいます。
その時の状況は、
着信音(メールの着信音と同じ)が一回だけ鳴ります。
着信履歴を見ると、「着信のお知らせ」が表示され、内容を確認すると相手(電話をくれた人)の番号が表示され、その下に「センターアクセス日時」としてその時の日時が表示されています。
何か設定に落ちがあるのでしょうか?
モーションコントロールは、背面タップだけONにしてあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>故障受付で「こういう状況は他でも起きているのか?」と聞いたのですが「ない」と言われましたし。
→まあ、故障受付はあっても「ない」って言うでしょうね…^^;
後、考えられるのは、携帯内部のメモリが減って正しい動作をしていないと言う
場合が考えられますが、この場合は、他の動作にも影響しますので余り関係
ないかと思われますけど。
もし、気になるなら
電源切る→電池パックはずして10~20秒放置→電池パック嵌める→電源入れる
でメモリが復活するので、それでどうなるかを確認してみても良いかと思いますが…。
No.1
- 回答日時:
>留守番電話サービスにつながってしまいます。
→この時点で
「Softbank側と携帯電話との間に通信が出来ていない状態が発生している」
と言う事になりますね。
参考:http://www.tdk.co.jp/techmag/salon/ubiquitous/ub …
上のサイトに、携帯電話の通話の仕組みが書かれています。
此処の2ページ目の「輻輳が起こる仕組み」を読んでもらえればある程度
は判ると思いますが、
「1つの基地局で繋がる携帯電話の数には限界がある」
と言う事です。
ですから、同じ場所に居ても携帯電話を使用している人が多ければ繋がらない
場合が発生しますし、少なければ普通に繋がります。
>何か設定に落ちがあるのでしょうか?
→上記の通り、システム側の都合ですのでユーザの設定でどうこうなる類の
物では有りません。
頻繁に起こり、且つ、繋がらないと重大な事件が発生するというような
事態であれば、「キャリア変え」、若しくは、「2台持ち」を検討される
のが良いかと思います。
ありがとうございます。
そうなんです。症状は“Softbank側と携帯電話との間に通信が出来ていない状態”なんです。
でもそうだとしたら他の人にも同じ症状が出る筈ですよね?。他のsoftbankユーザーからは聞いてないのです。故障受付で「こういう状況は他でも起きているのか?」と聞いたのですが「ない」と言われましたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 知らない電話番号から3回も着信あり 5 2022/07/29 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- 教育学 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 1 2022/09/03 09:36
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- 高校 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 2 2022/09/03 10:51
- Android(アンドロイド) 楽天モバイルを使っているのですが、着信時着信音が鳴らず、 直行で留守番電話になる時があります。 これ 2 2022/05/11 20:50
- docomo(ドコモ) これって着信拒否されてますか? 1 2023/03/24 22:05
- 固定電話・IP電話・FAX iPhoneSEの電話数字のないアイコンバッジは何? 1 2023/02/25 10:36
- 就職 就活中の折り返しの電話についてです。 先週の金曜日に電話が来たのですが、電車で移動中だったため出るこ 1 2022/08/22 15:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 留守番電話が記録されない 1 2023/03/11 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone5の留守番電話
-
ミクシーの登録ができません
-
解除の仕方がわからない
-
先日中古でAndroidを買ったので...
-
S006メール画面でのショートカット
-
携帯のロックNo.がわからない!?
-
ライブビュー撮影機能について...
-
携帯を落とした日から、アプリ...
-
スマホアップデート
-
ヘルシオの使い方
-
【サンヨー】録音してるときに...
-
「教えて!goo」の機能として、...
-
携帯のGPS機能に関して
-
RAID0の構築方法
-
ナビの設定がリセットされるこ...
-
au IS12SのWeb上の画像がでない
-
iPhoneでサファリの再読込を止...
-
Yahooカレンダーでの誕生日、記...
-
睡眠時にスマホを触られている...
-
電話会社に通話記録の開示請求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠時にスマホを触られている...
-
SHARP AQUOS 液晶テレビがすぐ...
-
iPhoneでサファリの再読込を止...
-
Intel VT-xの有効化について教...
-
EOS50D 液晶が表示されない。故...
-
Yahooカレンダーでの誕生日、記...
-
ヘルシオの使い方
-
ナビの設定がリセットされるこ...
-
Instagram、連絡先と同期して友...
-
初期設定の暗証番号について
-
Xiaomiのスマホでスクリーンセ...
-
DimensionXPSD300 エラーメッ...
-
PC スリープから休止状態
-
EZニュースフラッシュを完全...
-
携帯の画面が突然白くなった
-
web画面がおかしい
-
Windows 11 デスクトップPCにペ...
-
ナイキの腕時計のアラームの設...
-
電源が入っているにもかかわら...
-
LINE電話をロック画面で受け取...
おすすめ情報