dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

主人がよくテレビをつけたまま居眠りをしてしまうので、勝手に電源が切れるように設定したいのですが、どこを探してもそのような設定が見当たりません。
取扱説明書には一応項目はあるのですが、操作法が載っていなくてものすごく不便なのです・・・。
また、ネットなども見てみたのですが、調べ方が悪いのかよく分かりませんでした。

ブラウン管時代のテレビは大体こんな設定があったので普通にあるものと思っていたのですが、この機種にはそういう機能自体ないのでしょうか??

同じ機種を使っていらっしゃる方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ユーザではありませんが・・・



XMB(クロスメディアバー)の機能設定-省エネ設定中に「無操作電源オフ」の項目があります。
ここで電源オフまでの時間設定等が出来ます。
詳細は下記を・・・
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/eco …

機能設定-タイマーからスリープタイマーを選択することにより、自動電源オフまでの時間を設定することも可能ですよ。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/clo …

この回答への補足

あっ・・・。
今さっき改めてソニーのHP見たら、ホームのボタンの位置がちゃんと書いてありました・・・。
質問する前に一度HPを見たんですが、無操作電源オフで検索してヒットした所しか見てなかったので、ご回答者さまが教えて下さったURLの画面は見てなかったです。
わーもう恥ずかしい・・・。

すいません、お騒がせしました(汗)

補足日時:2011/02/10 02:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。

i-マニュアルを見ても、説明書を見ても、イマイチよく分からなかったのですが、なんとか設定できました。

ユーザーでもないのに教えて頂いて、ありがとうございました。
でも2時間と4時間しかなくて、ちょうど3時間が欲しかったので微妙でした(笑)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/02/10 02:02

BRAVIA 40HX800 他 取扱説明書


 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4187883 …

設定項目一覧の15ページによると
ホームメニューを表示させ、さまざまな機能を使うことができます。
設定
 機能設定
  省エネ設定
   無操作電源オフ

“設定のしかたは、i-マニュアルをご覧ください。”とも書いて
ありますが、添付画像のような画面がでれば簡単ににすれば設定
できると思います。
リモコンのi-マニュアルボタンを押せば、画面ですぐに見ること
ができます。
でもi-マニュアルらしきものをみましたが、よくわかりませんでした。
※添付画像が削除されました。

この回答への補足

あっ・・・。
今さっき改めてソニーのHP見たら、ホームのボタンの位置がちゃんと書いてありました・・・。
すいません、お騒がせしました(汗)

補足日時:2011/02/10 02:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。

私も、i-マニュアルを見たり取説を見たりしたのですが、イマイチよく分かりませんでした。
ホームメニューを、どのボタンを押せばいいのか分からなかったんですよね。
なんかボタンがいっぱいあって、押してわけの分からないようになっても困るし、オプションボタンで色々できるんだと思い込んでたので、項目がなくてイライラしてました。
できたら、設定の項目を一個のボタンでできるようにするとか、リモコンの絵が描いてあって「このボタンを押す」的な表現があれば分かりやすかったなと思いました。

なんとか無事に設定できましたが、できれば3時間タイマーが欲しかったです(笑)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/02/10 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!