
買ったのはいいんですけど難しいもとい使い方が分からないって感じです。今週末に遠距離恋愛中の彼が遊びに来てくれるんですけど・・・服も靴もメイク道具もバッチリって感じなのにネイルだけがまだ準備が整いません><まだ高校生ということもありそんなに気合入れなくてもいいかとも思いましたが半年に1度ぐらいしか会えないんだから可愛くしていたいのです。
OPIのアクリルパウダー・アクリルリキッドを購入したのですが、どなたか使い方を教えてください。それとパウダーはクリスタル:ピンク:ホワイト:ナチュラルがあるのですが混ぜて使ってもいいのですが?この4色で出来る可愛いアートなど教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再びです。
>お花のアートはどのHPでも取り扱ってあったので知っているのですが、そのほかにできないのかなぁ?
そうでしたか。
では次に挑戦したらいいのは「ハート」ですかね。
筆についた丸を一度爪に載せ、下をちょっと伸ばします。
もうひとつ丸をつくりその横に載せて下を伸ばしてさきほどのものとくっつけます。
花よりはちょっと難しいので練習が必要かもしれません。
さらに上級編ということであれば「リボン」なんかもかわいいですね。
>爪より大きいものを作る場合はどうしたらよろしいのでしょうか
私はアルミ箔の上で作成して接着剤でつけています。
アルミが凸凹しているとその通りにできてしまうのでできるだけ平たくしてから作成後、ファイルで削ってください。
ナチュラルなんかでつくってからアクリル絵の具で色づけしてもかわいいですよ♪
パウダーとリキッドってどうやって混ぜるのですか?プラスチックのケース?で混ぜたら固まって取れなくなってしまいました><しかも筆も駄目になってしまいました><リボンの作り方も教えていただけますか?
No.4
- 回答日時:
アルミの上にやる場合も同じです。
アクリルはあっという間に乾いてかたまってしまうので手早さも必要です。
がんばってコツをつかんでくださいね。
なんとなくですが分かりました。昨日早速作ってみました。まだ下手ではありますが形はなんとなく見えてきたのでよかったです。何度も申し訳ございませんでした。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
アクリルパウダーとリキッドは「まぜる」わけではありません。
まぜちゃうと確かにかたまってとれなくなると思います…。
筆にリキッドを含ませて、筆の先をパウダーにちょこっとだけつけると筆の先に丸いのできませんか?
小さなボールみたいな。
それが「ミクスチャ」というお花やハートをつくるための「部品」になります。
ミクスチャの作り方は「ねいる屋さん(http://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/)」の
「ネイルミニレッスン」の「練習してみよう」の「ぷくぷくネイル」にのってます。
(画像があるのでわかりやすいです。)
リボンだとつくったことがあんまりないので一応想像ということで。
まず右のリボンにあたる場所を作成。
左のリボンを作成。
右のリボンの下を作成。左のリボンの下を作成。
最後にリボンの結び目を作成。
っていう感じで大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
アクリルリキッドを筆に含ませて、パウダーにつけると小さな丸ができますよね。
それを爪の上に5個ぽんぽんと載せて真ん中に違う色を載せるだけで簡単ですがお花になりますよ♪
リキッドはポロポロ崩れるくらいだと固すぎで(リキッドが少ないorパウダーが多い)、ベチャっと広がって
しまうのは柔らかすぎです(前者の逆)。
最初は何かに練習してちょうどいい固さを見極めてください。
上記の花のちょっと上級者バージョンで、筋をつけると本物っぽくなりますよ。
パウダーはうまくまぜないとできあがったアートがまだらになります(←経験済み(笑)
さきほど言ったお花をつくるのなら花びらをピンク・中を白(これの反対もアリ)っていうのがかわいいのでは?
あとは真ん中だけラインストーンやブリオンなんかでもかわいいですよ。
画像があったほうがわかりやすいと思うので、サイトを紹介しますね。
「ネルパラ」と「ねいる屋さん」に載ってると思います。
上記はネット上のネイル関係のページでは結構有名所ですので検索すればすぐ出てきます。
それでは、かわいくできるといいですね♪
回答ありがとうございました。お花のアートはどのHPでも取り扱ってあったので知っているのですが、そのほかにできないのかなぁ?とおもい投稿したのですがこちらの説明不足でしたね。せっかく回答していただいたのにすみません。
ある本でお花を作って爪にくっつけるというのを紹介されていたのですがそういった爪より大きいものを作る場合はどうしたらよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競技かるたをやっている方に質...
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
お薦めのラメマニキュア
-
初めての付け爪
-
爪を硬くすることはできますか?
-
ファミマってネイルOkなんです...
-
当日ピアノを弾く花嫁のネイル...
-
トップコートの塗りなおし頻度
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
小学校教諭のネイルはどこまで...
-
ネイルチップにもベースコート...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
爪の先がまだらに白いです。
-
爪が割れて伸ばせない
-
ネイルチップをつける際の接着...
-
ネイルサロンでやってもらうと...
-
今月ネイル検定2級受けます。 ...
-
ネイル落としとして除光液を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹が祖父の葬儀にジェルネイル...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
競技かるたをやっている方に質...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
男性は女子のネイルにどれくら...
-
中学生男子です。休日や学校が...
-
浮気?洗濯物からつけ爪が
-
当日ピアノを弾く花嫁のネイル...
-
ネールはいつ塗りますか!?
-
至急このネイルってサロンだと...
-
ネイルをやめようか悩んでいます。
-
朝シーツのベッドメイクの時に...
-
割と仲良くしてる女の子、私が...
-
自分でスカルプオフ後、爪がボ...
おすすめ情報