
8月、沖縄本島に行きます。
せっかくなので、日帰り(朝~夕方)で渡嘉敷島へも行ってみることにしました。
夫婦+子供(12歳)で、ビーチでのんびり&シュノーケリングが目的で、
渡嘉志久ビーチか阿波連ビーチに行こうと思ってます。
高速船の予約はしました。
他の掲示板で、サンドイッチやお弁当持参でビーチに行くのもおすすめ...というのを見かけたのですが、
お弁当を買うコンビニ等はどこにでもあるのでしょうか?港に売っているのですか?
どちらのビーチも気軽に食事ができるところはあるのでしょうか。
とかしくマリンビレッジに問い合わせをしたら、送迎+トイレ等の施設利用料で
1人 1000円だそうですが渡嘉志久ビーチに行くのなら、これを利用するのがお得でしょうか。
渡嘉志久ビーチと阿波連ビーチはどちらがおすすめですか?
渡嘉志久島へ行くのは初めてです。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎年沖縄に行ってますが、渡嘉敷すごくいいですよ。
今年も行きます!
で、おススメは阿波連ビーチです。
渡嘉志久もいいですが、とかしくマリンビレッジしかないので、選べないし、ちょっと何もなさすぎでした。それがいいという人にはいいですが(笑)
阿波連は、コンビにはありませんが、商店(よろずやみたいな感じ)があります。
お弁当もあるにはありますが、そんなに種類はありません。
個人的にはお弁当よりも現地で何か食べに行ったほうがいいかなぁと思います。
ビーチに海の家みたいのはありませんが、海から歩いて5分以内(っていうかほとんど5分以内くらいです)にけっこうレストランがあるので、休憩がてらぶらぶらしてみてもいいのでは?
悩むほどはありませんので、行ってから考えても大丈夫です。
阿波連だったら、こちらおすすめです。
http://www.seafriend.jp/?men=3&cat=2&art=5
海まで一番近いので、食事もトイレもマリンスポーツも便利です。
私はよくダイビングで利用しています。
食事もおいしいですよ。
回答ありがとうございます。
阿波連ビーチがおすすめなんですね。
教えていただいたURLも拝見しました。
昼食もついた海水浴パック、いいですね^^
とかしくビーチも落ち着けそうでいいなと思っていたところでしたので、またまた迷ってしまいました。
まだ時間があるので、もう少し検討してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
2年前に体験ダイビングで行きました。
阿波連ビーチです。その時の印象は・・・何も無いw港にはちょっとした売店くらい。
で、コンビニとか無かったと思います。私は体験ダイビングにランチもセットになっていたので、昼飯には困りませんでした。
食堂とかはあるので、そこで食べるか、ビーチで食べるなら高速船に乗る前に那覇で買っていった方が無難でしょう。
ただ、暑いので保つのでないと・・・・・
クーラーボックスがあれば大丈夫でしょうがね。
渡嘉敷島は本当に何も無いので、その分すごくリラックス出来ます。
海の透明度も本島よりさらに綺麗で、感動ものですよ。
沖縄は何度も行ってますが、あれほど感動したのは初めてです。
海の青さと空の青さが溶け合ってますから・・・
天気が良いと良いですね~。
↓その時の写真ですw

ご回答ありがとうございます!
半日いるのでコンパクトにたためるクーラーボックスも持参して、
食べるものや飲み物に困らないようにしようと思います。
すごく綺麗な写真もアップしてくださりありがとうございます。
お話を伺い、本島とはまた違った沖縄を体験できそうで、わくわくしてきました。
どうもありがとうございました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
両親の初沖縄旅行
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
九州でかかあ天下の家庭は少な...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
大分県別府市ってなぜ観光客が...
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本県清水のトライアルの場所...
-
10月上旬の屋久島での遊び
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
福岡市から長崎への1泊2日旅行
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビーチに行きましょう。は英語で?
-
西表島シュノーケル:バラス島...
-
沖縄本島のビーチで台風の接近...
-
尾道駅から、しまなみビーチの...
-
ビーチ間移動時の服装(座間味...
-
慶良間諸島か宮古島・石垣島ど...
-
日航アリビラ 宿泊したことが...
-
慶良間諸島での海水浴とシュノ...
-
沖縄のビーチでのビーチパラソ...
-
阿波連ビーチについて
-
沖縄リゾートホテルのビーチ利...
-
瀬底ビーチの遊泳期間について
-
与論島に浮き輪が売ってるとこ...
-
沖縄 エメラルドビーチについて
-
八重山諸島のビーチに荷物預か...
-
ナガンヌ島 沖縄
-
海水浴、何時までできますか?
-
沖縄のオススメの綺麗なビーチ...
-
ピーチエクスプレスは無くなり...
-
日航アリビラ、リザンシーのビ...
おすすめ情報