
まだ未就児を二人つれての夏休み中に温泉旅行を計画しております。
実は、子供が温泉好きなんです・・・・TDLより温泉を選びました。
親としては、ありがたいのですが(笑)
この数年。年に一度の貧乏旅行を温泉と決めて、生涯を使って日本の温泉地を家族で回れたらと思っています。
さて、今年は、草津方面を主人が選びました。(東海地方が住まいです)
ところが、子供がまだ小さいので、草津のよさがわかるのか?なんていう話にもなり。伊香保のあの階段??を上るのもいいのか??なんて悩んでおります。
ホテルか旅館かでも色々悩んでおりますが。旅館は子供お断りもあるので、必然的に決まってきますが。
草津方面に知識があるかた、知恵をお貸しください。
ちなみに、当日、子供の誕生日なので、宿泊先にお願いしてちょっとしたことをお願いしようと思っています。(サプライズでケーキとか程度)そういうことに大変積極的なホテルなどご存知ならば是非教えてください。
主人は、温泉より食事重視する傾向あり
私は、温泉重視。できれば好きな時間ゆっくり入れる。
子供、温泉いっぱい、はしゃげる、できれば浴衣を着たい
というのが、傾向です。お願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず草津の湯についてですが乾燥肌のお子さんまたは大人の方はいませんか?
もし乾燥肌の方がいるならば草津の湯は悪化になる原意にもなるのでやめておいた方がいいですね。
特にお子さんの場合、肌はまだ柔らかく弱い物ですから少しでも乾燥端があったり肌にトラブルが有るならば絶対に入れないで下さいね。
その他に公共の湯はかなり熱いです。そして水で薄めることは出来ません。ですからその点もよく考えてみて下さいね。
そしてまだオムツが取れていないようでしたら家族風呂などある益成屋さんなどを選ぶのがよいかと思います。
娘が乾燥肌です。
以前は、小児科でクリーム処方していただき、今は、そのクリームに近い成分を薬局で毎年買っています。
冬の乾燥肌はりっぱなものです。
そうですかぁーまだ娘には無理かもしれません。
でもこういう情報を事前に入手できたことは、ありがたいです。
助かりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
お子様が、幼いころいった湯畑の思い出を心に残してくれるなら、湯畑近くの情緒あるお湯がいいです。
が、お子様付なら、リゾートタイプが、楽です。
貸切露天風呂もあるナウリゾートや、
http://www.kusatsu-now.co.jp/
プールや各種アクティビティ、コテージタイプもある、中澤ヴィレッジや。
http://0932.jp/
また、草津の情緒的雰囲気にこだわらなければ、草津に近い、北軽井沢のグリーンプラザだと、お子様向けのプランがあり、バイキングにキッズコーナーあり、隣接するおもちゃ王国と一緒のプランあり、で、たのしめます。
もちろん、温泉も草津ほど特徴てきではありませんが、いいですよ。
http://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/plan.html
上記のいずれも、とくにプランになっていなくても、お誕生日にケーキを用意してもらうことは、可能です。
草津のペンションみともは、家族で宿泊できる貸切風呂のあるプランもあり、おもちゃ王国とのセットプランもあります。
お誕生日にケーキを用意してくれる、記念日プランもあります。
https://www3.yadosys.com/yadosys/customer/YS-C01 …
軽井沢いいですね。ということで主人に助言をいたしました(笑)
morinoさん回答ありがとうございます。参考になりました。
ここで、回答くださった皆様、本当にありがとうございます。
掲示板のデメリットが昨今色々言われますが、こういう内容は、本当に助かりますし、あってよかったと思います。
どうやら、子供の肌の関係上、草津は数年先が良さそうですって、主人はあきらめておりませんが(笑)
でも皆さんのアドバイスを本当に参考に、夏の旅行計画し、子供にはいい誕生日をプレゼントできたらと思っています。
ありがとうございました。
感謝してもしきれません。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
草津でしたら、綿の湯をお勧めします。
とっても親切で、部屋数も限られていますので、お子様がいてもほかの方にご迷惑がかかりにくい、それと料理も最高です。
サービスも行き届いているほうだと思います。
ただ予約が取りにくいのが難点ですね。じゃらんにも掲載されていますので評価などお読みになってくださいね。
後は草津ホテルでしょうか。
見るところはないようですが、自然を満喫できます。
それと、ガラス工芸の体験なども・・・(そこまで大きくないですか?)
ご参考までに!
http://www.watanoyu.net/
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/cgi-bin/public/co …自然&model_id=0006&seq=0006&cate_no=3
子供が小さいと、やはり他の方の思い出作りを邪魔したくないですからね。
わが子がぶつかって怪我とか・・・・避けたいので。
自然満喫。私はOKでーーす(笑)
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
草津ですと料理はどうかな~山の中だしね
ちょっと近いところで
http://www.yakushi-hatago.co.jp/
予約取りにくいんですけど
料理はいいですよ
周りに何もないですけど
http://www.yamadaya.to/
ホテル情報ありがとうございます。
周りに何もなくてもホテルや旅館でくつろげれれば、なんせ、東海地方から行きますし、日数もそれほど夫婦ともに休みが取れないので、歩き回るより、車でいって、その疲れを温泉で癒してもらってってな感じなると思うので。
どちらもいい感じですね。
ただ、やはり人気旅館は、日にちが合わないものですね(予約が×になっていました)

No.1
- 回答日時:
前に1歳半の子供を連れて草津と伊香保にいったことがありますが、
草津の湯はどこも熱すぎて子供が入れたものではありません。
公衆浴場の常連さん用の湯なんて大人でも普通の人は入れませんから。
ただ、草津の方は湯畑周辺の散策や湯もみショーなど
子供さんでも楽しめることは楽しめます。
温泉の格とすれば間違いなく草津のほうを押します。
子連れに優しい宿という意味ではこちらなどどうでしょう。
http://kusatsuonsen.net/
早速の回答ありがとうございます。
そうですかぁー熱いですかぁー
ならば、旦那が駄目かも(笑)
私は結構、熱い風呂OKなんですけれどね。(笑)
情報ありがとうございます。熱いとかって、やはり体験された方じゃないと言えないというか、伝えられないでしょ。あまり、○○湯は熱いとかぬるいという情報はないですから(笑)助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都内で日光浴・天然焼けが出来...
-
草津 雨の日
-
GWにひとりで小旅行をしたいと...
-
宇都宮近辺の混浴ができる温泉
-
日本の最高所の露天風呂
-
関東、静岡県付近の温泉
-
群馬 水上温泉周辺の観光
-
千葉県内の日帰り温泉
-
今週末に伊豆大島に行きます。...
-
京王堀之内駅から温泉
-
1月の下旬に神奈川県から関東...
-
今の時期の万座温泉に行くとき...
-
栃木 群馬の温泉で車で行ける...
-
草津 or 伊香保 で家族旅行
-
群馬県内で日帰り貸し切り温泉...
-
あなたが今までに一番よかっっ...
-
群馬県と言えば高崎の達磨でし...
-
茨城から行きやすい群馬の温泉。
-
大宮・岩槻に行きます。
-
銚子、鹿嶋付近にお住まいの風...
おすすめ情報