重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

多摩川の河川敷で友人たちと花火をしたいのですが、
BBQ禁止などの看板が目立ち、火器厳禁なのかな?と思っています。
勿論、草のある場所ではしませんし、コンクリで舗装された
公園のようになっている所でしようと思うのですが…。

多摩川河川敷での、花火の可不可。
可能なら度の場所で可能か教えていただけると幸いです。
また、やって良い花火の種類もご存知なら教えていただきたいです。
(打ち上げは駄目かと思いますが…、手持ち・ドラゴンは可能か…など)

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

六郷橋の下でやってください。

    • good
    • 2

多摩川河川敷のうち、川崎市が管理している多摩川緑地については


川崎市都市公園条例により火気の使用は禁止ですので
バーベキューや花火はできません。

また、東京都が管理している側はどうかと調べますと
国土交通省の管轄となり、火気厳禁となっています。
また、世田谷区、玉川警察署、玉川町会からのお知らせとして
花火や火を使うこと、(バーベーキューを含む)が禁止として
看板に大きく書かれていますが、無視をして堂々と行われています。


住民ではないマナーの悪い人たちが残したゴミなどを
地域住民がボランティアでゴミを集めをしています。
割を食うのは、地元民です。


お願いですから「やっている人がいるじゃない。」ではなく
禁止されているのですから、やらないで下さい!

地元民より。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!