dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末に一人旅で初のトルコ旅行に行ってきます。イスタンブールはフリーで、その後カッパドキア・パムッカレ・エフェスとツアーに入って観光する予定です。貴重品はホテルのセキュリティボックスに預けるのと、体に肌身離さず身につけるのとどっちが安全でしょうか?3星クラスの中級のホテルなので悩んでます。
フロントのセキュリティボックスだったら人の目があるので、ある程度信用できるかな?と思ってるんですが。鍵付きポーチを用意してあるので、その中に貴重品を入れて預けて、その日使う分位のお金を3ヵ所位に分散して持ち歩こうかなと思っています。他に良いアドバイスがあれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

トルコに限りませんが、セキュリティボックスが自分で番号を設定する形式の場合には


セキュリティボックスに預けますが、鍵式の場合には自分で持って歩きます。
フロントにある場合にはテープやのりで密封した状態で預けます。

トルコにはこの間行ってきましたが特に危険な感じはなかったので、持ち歩いても、
普通に海外旅行をする時の注意をしていれば、問題ないと思います。
すり、ひったくりと言う意味ではスペインやイタリアの方がずっと物騒でした。
    • good
    • 0

トルコはよっぽどの不注意が無い限り、貴重品の盗難といったケースは


少ない国だと思います。
大金でなければ宿泊先のセキュリティボックス(あればの話ですが)
預けても問題ないと思います。
室内に置いていくのだけはオススメしません、清掃に入る人間の
中に時々問題を起こす類の人間も存在します。
海外旅行はどの国でも資金は小分けで分散、というのが良いと思います。
パスポートも含め、携帯する貴重品に関してはファスナー付きのショルダーバックなどで
持ち方に十分注意して観光するように。
イスタンブールの人ごみの多い場所ではスリも多いです、そういった
場所では周囲に十分ご注意を。
(大概はジプシーやクルド系などに良くない者が多いですので警戒ください)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!