電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちは夫も私も全然子供が欲しくないのですが、周りからの「子供産め」と言われることが嫌でしかたありません。

義父母はとくに言いませんが、実母や親戚、祖母が言ってきます。それが嫌で実家に帰るのは1年に一回くらいしか帰りません。

「孫の顔を見せてやりなさい」「子供を産んでこそ一人前」「女としての本当の幸せは子供を産み育てること」「子供も産んでないくせに」「産めばわかる」など、ほんっとにイライラします。

何を言われても、産むのは私ですし、育てるのも私です。辛いのは私なんです。辛いのになぜ押し付けたり、考え方を変えさせようとするのでしょうか?そして何故子供を産んだ人は上から目線で偉そうなのでしょうか?(←これはもちろん、子供を産んだ人全員ではありませんが。)

もう「産め、産め」と言われたくないのです。ものすごくストレスが溜まります。もう言われない方法はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

お気持ち分かります。


同じような経験で、私も「何故籍を入れないの」と言われてきました。


「孫の顔を見せてやりなさい」
・代わりに育ててくれるなら幾らでも産みますよ。


「子供を産んでこそ一人前」
・これからの時代は産まない女性が一人前ですよ。(下記リンク参照)

女としての本当の幸せは子供を産み育てること
・人間としての幸せを大事にしています。
・男性が(産むのは無理でも)子育てする幸せや、女性が就業する幸せが奪われる世の中はおかしくないですか。

子供も産んでないくせに
・男性は全員そうですが。


「産めばわかる」
・産まないから分かる事もあります。

-----------------------------------------------------------

●●●子を楽しみにしているだけ?・・・●●●

まず、親戚一同、あなたの所のお子さんを楽しみにしてくれているのだと思います。
それはありがたいことではあります。(度を過ぎなければ)
ただ、当人ご夫婦がどう考えているかよりも、期待の方が先走っているのでしょう。

また、子を持たないライフスタイルを自らの時代や価値観では理解できない人も居ると思います。
そんな方をまともに相手をするかはあなた次第ですが、
「言われたくない」のなら私なら相手が言わなくなるまで、まともに相手します。

お茶を濁したり、ごまかしたりすると相手も何度も聞くしかありませんから。


これから下に対策を書いておきますが、できれば旦那さんにも読んで貰ってください。
絶対共同戦線を張って、協力してもらった方が心強いですし、理解も深まるでしょう。
-----------------------------------------------------------

●●●違う価値観について考えてもらう●●●

私は自由が好きなので、分かる人には
「本人(赤ちゃん)が生まれて来たいのか。そしてそれが私のところで良いのか?。
事前に希望の聞けない命を、私の勝手でいきなりこの世に生まれさせたくない」
と言うと思います。

すると「そんなの皆そうよ」「そんな事言っても始まらない」「馬鹿なことを」

そんな反応が返ってきそうですが、いい機会なので
「皆さんは『産まない自由』や幸せについてどう思います?」
と聞いてみます。
その返答次第でその後どういう風にお相手するか判断します。

多分その方たちは、guruguru12さん(以後長いのであなたで失礼します。)とは違い「そんなものがこの世にあるんだ」という事も(様々な事情で)知らないと思います。
でなければ、そんな押し付けて他の生き方を認めないような言い方はしてこないでしょう。

例えば世界では今、日本と逆に人口増加に歯止めがかからず、食料危機などから如何に出生率を抑えるかが課題です。
その為に女性の教育レベル向上が出生率低下へ現実に効果があり、一つの手段です。
http://books.google.co.jp/books?id=kVTEDqnljsUC& …

「『これから先、人は少ない方が幸せになれる世界になる』その事についてどう思われますか?」

働く女性が多い国ほど出生率が高い
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/RONTEN/THEME2/
「女性が仕事も子育ても両立させられる社会だったら皆さんはどう生きたと思います?」

と、この辺の話でもされたら如何でしょうか。

------------------------------------------------------

●●●願っているものは「あなたの幸せ」という点で同じ●●●

それでも産め攻撃が続くなら、引き続き「産まない人生」を女性が選べる時代の良さを分かってもらうようにするでしょう。
必要なら、もし逆の立場で、「何で産んでしまったの?」とずっと聞かれたらうんざりだと言う事を分かってもらう努力をします。

要点は、皆さんが子供のいる人生に満足されているので、あなたにも同じように幸せになって欲しいだけです。
彼らから見れば、子供のいないあなたは「不幸」なので、少しでも早く子を生み育て「幸せ」になって欲しいのです。
ですが実は、願っているものは「あなたの幸せ」という点で同じ(中には女性の幸せ=個人の幸せ という図式でそこの区別も付かない人も居るようですが)なので、
本当に子供が居ないほうがあなたが幸せなら、最終的にはそれを理解してもらえると思います。

その為に本当に子を産まない幸せがあるんだということをあなたも説明上手になって、理解してもらわならなければなりません。
「子を育てる時間」を使って自分がどれだけ豊かな日常を過ごしているか、嬉々として語ってあげればよいでしょう。
分かって貰うのを待つ、止むのを待つのも良いですが、ご自分の幸せを語れるようになっておくのも得だと思いますよ。

「やせ我慢でもなんでもなく、子供のいない人生が好き」「本当に好き」「嫌いになったら産むかも・・・」
とにかく、今のあなたが幸せだということ、ご実家では、できるだけ無理にでも幸せそうに振舞ってください。
少しでも不幸なそぶりを見せると、「なら子供産む人生の方が幸せよ!」と再攻撃が始まるでしょう(笑)


------------------------------------------------------

●●●子を産む価値観を否定するのは避けた方がよい●●●

私の場合話すのが苦手で説明しきれないので、(ある程度こちらの言い分を聞く耳を持って頂ける方なら、)
「子供の欲しくない(籍を入れない)理由をブログにアップしておいたからそっちを読んで」とアドレスを渡しました。
その後何か子供(結婚)のことについて言われると、「それはあちらの記事に書いてあるので先に読んでね」
と答えています。必要なら印刷して持参しても良いでしょう。逆に少し話題になるかな?と期待していたのですがそれ以上聞いてきません。


ポイントは、自分とは違う価値観を認めない人たちと、違う価値観を持ったままどう仲良く付き合うかです。
相手は、あなたの価値観を認めず一方的に自分の価値観を押し付けてくるわけですが、
だからと言って子を産む価値観を否定するのは避けた方がよいです。
それよりも、「そんな価値観も良いけど、違う価値観(生き方)もあるのよ」とやる方が賢明ですね。
初めはひたすら、他の生き方の存在を知ってもらう。そしてその良さを認めてもらう。



●●●分からない人には「自分には理解できない」と分かってもらう●●●

もしくは良さを自分達には理解できないのだと分かってもらうことになるでしょう。
大事な所なので繰り返しますが、
(子を産まない)良さが無いのではなく、良さは有るけれども「自分には理解できない事を分かってもらう」という事です。
ブログに載せて置けば存在はしますから、「あるけど分からないもの」になる訳です。
人は自分の都合の悪いものは「この世に無いこと」にするのが得意です。
ですが「無いこと」にされた存在の人(ここではあなたや子の要らない女性)はとても共存できません。
なので、分からない人には「存在を認めて貰えればそれで十分」だと思いますよ。
その為に、あなたも相手の存在(子を産む価値観)を認めてあげる事が重要です。

「子を増やし将来納税してくれる日本人を誰かが生産してくれないと私も困る。でも私は他にやりたい事がある」
で良いと思います。例えやりたいことの中身が自宅でダラダラ過ごす事だとしても本人が幸せならそれで良いと思います。
今後の女性は産まない方が今以上に増えていくでしょうから、啓蒙作業だと思って前向きにできると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も結婚(籍を入れること)にももともと興味がありませんでした。でも、これも周りからの激しい圧力が辛くて結婚したところもあります。でもこのことに関しては後悔はしていませんが。

>「孫の顔を見せてやりなさい」
・代わりに育ててくれるなら幾らでも産みますよ。

これ、いいですね。そんなに孫の顔が見たいなら、子育てにまつわる大変なことを全て引き受けるっていう前提でないといえない言葉ですよね。

面倒なことを押し付けられるのが嫌いそうな人たちばっかりなので、産んだらしょっちゅう預かってね、面倒見てね、など、脅かすのはいい方法かもと思いました。

たくさん長い文章を書いていただき、ありがとうございました。これからまた読み直します。

お礼日時:2009/07/08 12:53

いるんですよねー。

そういうデリカシーのない人たち…

自分がなんの疑問もなく子供を産んだ人は
子供の望まない人の気持ちなんてなんといってもわからないんですよね。

義父母からでないのなら、まだよかったですね。
私なら自分の家族親戚なら
「夫婦のデリケートな問題だし、会うたびにそういうことを言われたら
夫も私も会いにくくなってしまう。
頼むからもうその話題はやめない?」
とはっきりいっちゃいます。

実際のところ、質問者様はほしくないから作らないだけなので
まだいいですが、実はほしくてできなくて不妊治療などしている人が
こんなこと言われたら相当なストレスですよね。

そういう事もあるんだから、あんまりデリケートな話題は
ポンポン言うもんじゃないよとも教えてあげますね。
もちろん自分の子供だからずけずけと言ってるのだと思いますが
ちょっとデリカシーないなあと思ってしまいます。
がんばってください><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、そういう話題はやめて欲しいということを伝えようと思います。私から見ると、必ずしも子供を産んだ人が幸せで、子供がいないことが不幸だとは思えないのに、なぜか、子供を産ませたがる人の気持ちのほうがわからないです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 12:35

何か親孝行しましたか。


子を作るのは最高の親孝行です。

一人目は親のため
二人目は子のため
三人目は自分のため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親孝行ですか。特に意識したことはなかったですが、親にはいろいろと感謝していますし、感謝の気持ちは伝えています。
ですが、自分に無理をしてまでするのは親孝行じゃないと思っています。生まれてくる子供にも失礼な気がします。親孝行のための材料として産んだなんて言えないです。ですが、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 13:13

 今不妊治療をしていますか位を出す位です、子どもとは授かるものと言う摂理もあるなど前の方をコメント被りますけど・・・・


 不妊とは旦那さんも関係有るなど、少し無責任な発言です旦那さんも相当辛い立場になりますね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。せっかく回答をいただいたのに、文字の打ち間違えでしょうか?正確に理解できているかわからないのですが、不妊治療をしていると言えばいいということでしょうか?あと、不妊治療をしているが、それは私だけの責任ではなく、旦那にも責任があるということを言えばよいということでしょうか?あっているかわかりませんが、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 22:15

「実は検査して、子供を授かる可能性が殆どない言われた。


人から言われるのが本当に辛いから、もう触れないで。」
と言うのはどうでしょうか。
こう言われてしまっては、誰も突っ込めなくなると思います。

因みに。
私は子供が一人いるのですが、周囲から「次は?」と
言われるのが面倒なので「もう一人欲しいんですけど、
できないもんですね~」と先に言っています。
それが功を奏してか、ほとんど誰も言いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えたのですが、多分、余計心配して、どんな病気?とか、不妊治療の病院とか連れて行かれそうで、もっと面倒なことになりそうです。ですが、そこまでおせっかいではない人にはこの手を使おうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報