dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2007を使っています。
関数の入っていない普通のセルに
書式設定で「折り返して全体を表示する」「左寄せ」に設定していても
メールに記載された情報をコピペして貼り付けると、
「折り返して全体を表示しなくなったり、中央揃えになったり、
縦二つのセルに結合されてしまったりします。
コピーした情報によると思いますが、
どんな情報を貼り付けても書式が固定されたままにする方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

コピー貼り付けは、書式なども含めてコピー元の状態が移るのがよいところであり、今では約束事です。


設定などを増やすことは、ややこしくするだけと思います。
形式を選択して貼り付けを使うことになっっている。
徐々に「貼り付け先の書式に合わせる」が選択しやすくなっているようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最後にまとめて書式の整理するのでは都合が悪く、
都度コピペしたファイルを見る必要があるため
値のコピペがしたかったんです。

お礼日時:2009/07/24 01:39

そのまま貼り付けていませんか?


右クリックから形式を選択して貼り付けで、値なりなんなり選択してから貼り付ければ、書式は変更しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
alt+E+Sの事をスッカリ忘れてました。

お礼日時:2009/07/24 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!