
Aファイル上でBファイルを開いて、BファイルのデータをAファイルにコピーして、Bファイルを閉じるマクロ(VBA)を作っています。
しかし、Bファイルを閉じるとき「クリップボードにデータがあり、他のアプリケーションで使用する場合は…」とかいうメッセージが出ます。
他のアプリケーションで使う予定はないので、このメッセージを出さずにBファイルを閉じたいのですが、どなたかおわかりの方、教えてください。
ちなみに、マクロの最後の部分は次のようになっています。
Application.Goto Reference:=strName
Selection.Copy
Windows(strMasterName).Activate
Application.Goto Reference:=strName & strNo
Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _
False, Transpose:=False
Windows(strFileName).Activate
Sheets(strBase).Select
ActiveWindow.Close
Windows(strMasterName).Activate
Application.ScreenUpdating = True
MsgBox "コピーが終了しました"
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの最後に
Application.CutCopyMode = False
を追加してみて下さい。
切り取りモードまたはコピー モードを解除し、点滅している枠線を取り除きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vba クリップボードクリアについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAでクリップボード内容をクリア
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
エクセルでマクロを実行中に「クリップボードに大きな情報が・・」
Windows Vista・XP
-
5
アクセス マクロ クリップボードを空っぽにしたい
Access(アクセス)
-
6
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
7
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBA 作業後に選択範囲を解除する方法
Excel(エクセル)
-
9
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
10
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
11
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
12
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
13
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセル マクロ オートフィルの終点の指定について
Excel(エクセル)
-
15
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
16
指定したフォルダーを最前面表示にする方法
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAマクロ実行時エラーの修正について
Visual Basic(VBA)
-
18
VBAにて別ワークブック上の実行したマクロのメッセージボックスを操作
Visual Basic(VBA)
-
19
Excel VBAでのオートフィルターについて教えてください。 日付データからフィルターで今日を起点
Visual Basic(VBA)
-
20
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報