dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
エクセル2007で同じファイル内の違うブックにありますセルへハイパーリンクを飛ばす事はできますでしょうか?
できればオートフィルタをかけた状態で該当するデータだけ表示したいのですが、どなたかご教示願えますでしょうか?

A 回答 (3件)

リンクとハイパーリンクは別物です。



○ハイパーリンク
 Webのリンクと同じで、クリックすると、リンク先へジャンプする。
○リンク
 ほかのセルの内容を参照する。たとえばA1にB1の内容を表示する。

どちらの意味として使っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイパーリンクという意味合いで考えておりました。
ジャンプするだけだとすると飛んだ先の状態が表示されるだけなのですね。
わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 14:09

>そのシートに飛んだ時、データにフィルタがかかって欲しいデータだけ表示された状態//


ハイパーリンクでそのシートを表示すること

そのシートのフィルタをかけることは別です。
そのシートにフィルタが既にかかっていたら、その状態で表示されると思うが。
エクセルの操作・設定の仕組みでは出来ないでしょう。
ーー
FollowHyperlinkと言うイベントがシートに有るので、VBAを使えば出来るかもしれない(未経験)が、質問者には縁の無い世界の話だろう。
フィルタ条件はどう考える(どこ(シート・セル)に有る)のかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 14:10

エクセルにおいては、ファイルとブックは同じ意味です。

同一ブック内の、違うシートへリンクする、という意味でしょうか? だとするとできます。

(1)ハイパーリンクを設定したいセルを右クリック
(2)ハイパーリンク
(3)左の「リンク先」の「このドキュメント内」をクリック
(4)シートを選択し、セル参照を入力
(5)OK

ハイパーリンクを設定したセルには、リンク先のアドレスが表示されます。内容は表示されません。質問のオートフィルタとの関係がいまいちわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ブックではなくシートなのですね。
基本的な事が理解できてませんでした。すいません。

違うシートへリンクしたいのですが、そのシートに飛んだ時、データにフィルタがかかって欲しいデータだけ表示された状態でリンクを表示する事はできるのでしょうか?

お礼日時:2009/07/14 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!