
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、同じような経験があります。
と、言っても、会社でアクセスを禁止などという荒っぽい事では無かったのですが、
業務以外でインターネットを使うなとのお達しが出たため、
フリーメール経由で見ていたメールが見れなくなってしまいました。
そこで目を付けたのが、i-Modeです。
携帯電話のWebブラウジング機能を使えば、
会社の回線を使うわけではないので、
そのような制約を一切受けることなく、メールを見ることが可能です。
ただ、私の場合は、自宅に常時接続の環境を構築し、
Webサーバとメールサーバを構築し、
さらに、携帯電話からメールを閲覧できるようにCGIを作るといった手順を踏みましたので、
全くの初心者の方には難しいかも知れませんが……
love-ageinさんが、それなりのスキルをお持ちでしたら、簡単です。
検討されてみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
会社のパソコンでフリーメールサイトを利用するのはセキュリティ上重大な問題がある(詳細は割愛)ので例え抜け道があっても使用すべきではありません。
懲戒処分されても仕方ないくらくらいの行為です。しかし会社のパソコン、会社のネットワークを使わなければ、まず問題ないはずです。(1)自前のノートパソコンとPHS通信カードなどでインターネットに接続する。
(2)PDA(SONYのCLIEなど)とPHS通信カードなどでインターネットに接続する。
(3)単体でWebを閲覧できる携帯電話/PHSを利用する。
この3つが一般的で現実的な対策でしょう。
No.3
- 回答日時:
yahoo!メールなら携帯電話からでも送受信できます。
パソコンが手元にないときにも確認できて便利ですよ。
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2002/102 …
参考URL:http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2002/102 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめのフリーメールはありますか 6 2022/07/27 08:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Yahooのフリーメール 受信許可設定、ドメイン指定受信の仕方を教えてください。 ヤフーのフリーメー 1 2023/01/20 21:13
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- 新卒・第二新卒 転職で企業と面接日がいつなどメールのやり取りをしていたのですが、WEB面接で使うURLをパソコンに送 2 2023/03/09 03:53
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メール届く理由 1 2022/09/03 06:39
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールが 多すぎる 4 2022/08/11 11:58
- 転職 転職面接予定の会社について。 質問の前に大前提を記載します ●エン転職サイトからの応募で2社面接予定 1 2023/01/21 07:38
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- Yahoo!メール iPhoneでの操作を教えてください。 Yahoo!メールに来たサイトにアクセス(Yahoo!メール 1 2023/08/26 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は不正アクセスに該当...
-
パソコンにすごくうとい営業職...
-
インターネットが起動しません
-
インターネット初心者です
-
CTVで2台のパソコンでのイン...
-
Wi-Fiをしていたら
-
イントラネット経由で見えたH...
-
社内ネットワークに繋いでいる...
-
インターネットの履歴削除
-
消した履歴の復活ってできますか?
-
最近アクセスしたページを表示...
-
人生の楽園って、作ろうと思え...
-
アクセス履歴の表示の仕方
-
クロームを起動したときに履歴...
-
放置少女のデータ引き継ぎがで...
-
Web ブラウザーのアップグレード
-
1passwordで1Dとパスワード以外...
-
閲覧履歴を残さない方法
-
家族の履歴は見れないのでしょうか
-
会員制ホームページを作りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークに繋いでいる...
-
Wi-fiについて
-
LANとVPN、パソコン通信...
-
フリーメール禁止 回避方法は...
-
DNSサーバーの問題
-
ウインドウズ11にすると、10で...
-
遠隔地のパソコンのファイルを...
-
いきなり画面にしましまの線が
-
超超初心者です。パソコンを始...
-
IPアドレスとネットカフェに...
-
リモートデスクトップで自宅の...
-
インターネットで接続できない...
-
www.~.com へのアクセス
-
インターネットの接続の制限??
-
学校や会社のWiFiの履歴ってい...
-
こんにちは。 家でバッファロー...
-
tp-linkのアプリで、インターネ...
-
「computer id」を調べる方法教...
-
yahhoメールでログインできない
-
1passwordで1Dとパスワード以外...
おすすめ情報