
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
麻雀は統一されたルールがないため、ゲームを始める前にルールを決めることが大切です。
完全先付けで通常の場合、役なし聴牌でツモれば一翻確定となり上がれますから、二翻縛りの場合も同様にツモした時点で二翻以上が確定となれば問題ありません。
ただ今回は完全先付け&二翻縛りにおける役なし立直の場合です。
『立直後に当り牌が出たら上がらなければならない(ツモ含む)』とされているのであれば役なし立直でツモる前に当り牌が出たらチョンボになってしまいますが、一般的には当り牌の見逃しは問題ありません。(基本的には完全先付けと二翻縛りは別々と捉え、完全先付けは役確定を条件とし、二翻縛りは上がり時点での翻数の条件とすることでシンプルとなりわかりやすいと思います)
麻雀は駆け引きも重要な要素であり、例えばトイトイ、三暗子でツモれば役満聴牌時、当り牌が出ればロンすることもあればツモるまで我慢することもあります。
これは結果を別とした状況に応じた戦略です。
また聴牌したからといって立直するか否かも戦略のひとつです。
麻雀のルールは多様のため、始める前に確認して行わないとトラブルの源となってしまいますので十分注意して下さい。
ご参考となれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- アプリ 翻訳王というアプリがあります。とても役に立つアプリですが、翻訳文をコピーペーストができません。 コピ 1 2022/07/15 11:16
- 大学受験 ぼくの先輩で「縛りプレイで東大受けるわw」と言って、二次の国語だけ白紙で出して理1に現役合格した人い 6 2022/07/18 23:39
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 束縛してたらうんざりされて浮気されるかも知れないけど、その場合どうせ束縛してなくても浮気してますよね 4 2022/05/18 02:57
- その他(メンタルヘルス) 妻がおかしいです。どうしたらよいでしょうか。 13 2022/12/11 02:39
- Google 翻訳 AI翻訳の今後 4 2023/02/26 16:11
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 麻雀 鳴いてタンヤオなら、30符1翻1000点ですが、ロンでもツモでも1000点のようです。これはロンなら 4 2023/07/28 08:15
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
なぜ社会学は何の役にもたたな...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
人生において役にたつ資格を教...
-
麻雀の変則3面待ちでの両面上が...
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
できますか?
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
つもり三暗刻について
-
一盃口は役になる?
-
バップって何ですか??
-
七対子と複合できる役
-
麻雀の点数の付け方
-
役満にドラを加えても良いので...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
ネット麻雀をしていて役満確定...
-
以前こちらの質問の回答で三暗...
-
麻雀 最初に覚えた時に符計算を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
麻雀について、面前で役無しで...
-
人生において役にたつ資格を教...
-
麻雀の変則3面待ちでの両面上が...
-
できますか?
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
麻雀 これはなぜアガれないので...
-
メンゼンツモという役
-
竹取物語の「天の羽衣」について
-
つもり三暗刻について
-
二翻縛りのリーヅモ
-
「~(役)を演ずる」という言...
-
どんな役が好きですか?
-
役の平和はポンやチーで鳴いて...
-
ロンは食い下がりになりますよね?
-
麻雀での上がり方について
-
麻雀でのシャボ待ちについて
おすすめ情報