dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ほど札幌に旅行に行きます。そこで札幌駅周辺のスーパー教えてください。赤ちゃんがいるので離乳食用にベビーダノンや食パン、バナナなどが売られている普通のスーパーです。調べてもよくわからなかったのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

札幌駅周辺にはスーパーはありません。


離乳食でしたら、JR札幌駅横のエスタにアカチャン本舗が入ってますので、ほとんど手に入ります。ベビーダノンもあると思います。
また、バナナなどの生鮮品やパンは同じくエスタ地下街食品売り場のパン屋やホクレンショップで購入できます。
http://www.sapporo-esta.jp/shop/ES804.html
http://www.sapporo-esta.jp/shop/ES167.html

また、エスタ向かいの東急デパートには離乳食レストランもあります。
http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/service/chil …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカチャン本舗はおむつを買いに着いてすぐ行く予定です。ホクレンショップよさそうですね!同じ建物にあると買い物が楽なのでここに行ってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/26 00:47

駅の北側に、コープ札幌があります。


札幌駅辺りのホテルに滞在する際に良く利用しています。
http://www.coop-sapporo.or.jp/shop/shoplist/ten_ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。コープは普通のスーパーとは品揃えが違うので覗いてみます!

お礼日時:2009/07/26 00:48

#1様の回答に加えて、


バスセンター前・・・・東急ストア
地下鉄琴似・・・・ダイエー

でも、食パンとバナナだったら、札幌駅地下街とか、エスタとか、駅前の大丸とか東急百貨店にも売ってた気も致しますが。

ただ、ベビーダノンとなると、私もそこまでは観察してないので分かりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エスタにも食料品あるんですか?お店の数が多くてホームページみてもよくわからなくて。JRと直結してるので便利ですよね。

お礼日時:2009/07/26 00:42

札幌駅周辺だと


大丸みたいなデパート見たいなのしかないですね
質問にあるようなものも売っていると思いますけど

どちらかというと1,2駅離れた、
JR沿い
桑園:イオン
琴似:イトーヨーカドー
苗穂:アリオ札幌

地下鉄南北線
すすきの:イトーヨーカドー

のほうがいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり駅前にはデパチカしかなさそうですね。以外とネットでスーパー検索が難しくて。参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/26 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!