都道府県穴埋めゲーム

パソコンで、証明写真サイズに6つの顔を作ったのですが、いざコンビニにいって、B5サイズにプリントアウトしたら
かなりでかくなってしまいました。

次からはどのサイズに合わせてプリントアウトしたらいいのでしょうか?

ちなみに塾での証明写真として必要ですが、このでかい証明写真でも大乗でしょうか?

A 回答 (2件)

パソコンで写真を作る時に、印刷された時の大きさを考慮してやる必用が有ります。


そのコンビにのプリンターの設定も関係が有ります。
印刷する時に、どのように印刷するか指定しやらなければならないんだと思います。

紙の大きさは、はっきりって関係ないです。

例えば、100x100ピクセルの画像を印刷する時に、用紙サイズに合わせて拡大するような設定になっていると、用紙めいっぱいに印刷されてしまいます。
そういったフィットするような機能は無効にしてやらなければならないでしょう。
フィットでしか印刷できないような場合には、あらかじめ画像のサイズを用紙のサイズにしてやり、その中に写真の画像をちょこんと置いてやるか、何個も置いてやるような感じにしなければなりません。

あらかじめ画像サイズの計算もできますが。
B5の用紙に印刷する前提でなら。

一応Windows標準のペイントでも、「cm」の指定で画像の作成が出来ます。B5(182mm×257mm)で新規作成し、その白紙に写真を置いてやればよいです。
紙の大きさが分かれば、画面中の写真の大きさもどのくらいにしてやればよいか、計算できると思います。
計算が面倒だったら、10種類くらいの大きさの写真をB5サイズの白紙の画像の中に描いてやれば、1つぐらい指定された照明写真の大きさに近い写真があると思いますので、それをはさみとかカッターで切り取って、大きさを調節してやればいいと思います。

DPIというものも関わってくるのですが。
実際のサイズ「mmとかcm」で指定できる画像ソフトで作成した画像なら、無視しても大丈夫です。
参考
http://ash.jp/code/size.htm
http://www.detarame.jp/dpi.html

>ちなみに塾での証明写真として必要ですが
は、わかりませんね。
学生手帳とか学生証がもらえる塾もあると思います。
そういう塾だと、写真をそれに張ったり加工する用途で
利用すると思うので、サイズがあってないと駄目でしょうね。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしく御願い致します。



就職など証明写真の印象は重要視されます。

なので、自動証明写真のBOXがありますがそれを利用すれば良いと思われます。

写真代をケチっても、損をするだけです。

すごい田舎なら、写真屋さんにとってもらうしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!