dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜に何故か電話が掛かってきました。それも普通の電話ではなく、
普通は「プルルルル、プルルルル」と鳴るはずなのに、
「プルルルルルルルルルル…」と永遠に鳴り続けるんです。
これは一体何なんでしょう?
ちょっと怖いので理由が知りたいです…

A 回答 (3件)

電話回線に何か繋いでるとか、電話機が古かったりしませんか?



受話器が外れっぱなしだとそれを検知して
警告音を鳴らす事があります。
たしか「ハウラ音」とかいう。

ご指摘の音と同じかどうかわかりませんが、
音は電話機が加工してたりするので、違うこともあると思います。

まぁ、そういう警告を発したなら電話局に尋ねれば何か記録でも残ってるかも
知れませんので、お問い合わせされるのがよろしいかと。
    • good
    • 7

受話器上げの警告音


受話器を置くと止まります

電灯線の混入
電話局に連絡
    • good
    • 5

鳴っているときにモジュラーケーブルを抜いたら止まりますか?


止まれば電話機、止まらなければ電話局に相談して下さい。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています