dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入はヤマダ電機で考えてます。

テレビは20インチ程度で5万ぐらいのもの2台
DVDも5万程度のもの。

ポイント、現金値引きどちらでもいいですがどの程度いけると思いますか?

交渉術なども教えてください。

A 回答 (3件)

なるほど。


三重だとまず名張市にジョーシンアウトレットがありますので、近くなら是非行っていただいて、遠かったら電話で値段を聞きましょう。
次にエディオン系等にあたるわけですが、三重だとエイデンまたはミドリ電化にあたりますね。今日からのチラシはアウトレット的な売り方になっていますから、それなりに安くなっていると思います。こちらもお近くでしたら行っていただいて、遠かったらやはり電話で値段を確認しましょう。
そして最後に少し遠いですが名古屋のアウトレットギガですかね。
http://www.net-park.co.jp/leaflet.php?map=23112& …
20型で4万弱、レコーダーは3万円台前半ですか。
と、チラシはこんな感じなので、検討していただき、欲しい商品が掲載されていなかったらやはり電話で値段を確認してみてください。

(ちなみに値段などはメモするなり、形として残しておいてください)

さて、これでジョーシンアウトレット・エディオン系列・アウトレットギガと大きな柱が3つ揃いましたので、この値段を持って購入店舗(ヤマダですか)に行くわけです。交渉の時にぶつける値段が通販の値段だったら対抗してくれないことが多いですが、こういう実際の店舗の価格はそれなりに信憑性もありますから結構効果がありますね。
これが交渉術というか秘策というか。やはり他店を徹底的に調べるのが基本でしょう。その点でアウトレット店の値段が欠かせないわけです。
100%の保証はないので何とも言えないところですが、頑張ってみてください!
    • good
    • 0

ちなみにお住まいの地域はどのあたりでしょうか?


また、ソニーのレコーダーはブルーレイしかないですが、ブルーレイが欲しいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三重です。

別にブルーレイが欲しいわけじゃないですが、昔ほど値段に開きがなくなってきてるので視野に入れてます。

ちなみに質問内容は
・どれぐらいの値引き交渉が可能か?
・どんな交渉が効果的か?
ですので。

安い店舗やオススメ機種が知りたいわけではないのであしからず。

お礼日時:2009/07/31 21:56

具体的な型番をお願いします。



もし型等に拘らないのなら、いちばん安い組み合わせは
三菱 LCD-20MX10 20,000円(ジョーシンアウトレット)
シャープ DV-AC75 19,800円(アウトレットベスト)
の組み合わせだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

テレビは実際に物を見ないと分からないのでまだ決めてません。
DVDはパナソニックあたりが値段的に魅力ですが、機能と操作性からSONYも検討してます。(要するにまだ決めてません)

安いのはうれしいですが、ネットは遠慮したいです。
近所にアウトレット店もありません。

お礼日時:2009/07/31 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!