

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SDHC対応と明記されたアダプタであれば、ぜんぜん余裕です。
私は4GBのSDHCをPSP-1000(最初期型PSP)で使っていますが、全く問題ありません。8GBまでは普通に対応、16GBはちょっと解りませんが、個人的にそんな大容量は使わないので、非対応でも困りません。MicroSD以外のアダプタは、ないではないですけど、意味もないです。なぜなら、メモリースティックマイクロなので。これだったら普通にメモステDUOを買ったほうが安いですよね。
ところで、アダプタという条件をはずして考えても、MicroSDよりコストパフォーマンスに優れたメモリカードって何があります?多分普通のSDくらいじゃないですか?つまりPSPでは、MicroSDアダプタを使うのが一番安い方法だと言うわけです。
No.2
- 回答日時:
SDHCに対応したアダブターであれば、使えるとは思いますが、2枚刺しのものは、不都合が起こりやすいようですのでオススメできません。
また、マジックゲートに対応していないため、マジックゲートに対応していなければならないデータ(ネットの販売ミュージックデータやワンセグチューナーの録画データ)を保存できませんので、その点のみご注意願います。
(プレイステーションストアのアーカイブソフト等は本体の認証ですので、変換アダプタ使用でも問題なく利用できます)
(2)の質問に関しては先の回答者様の回答で問題ないと思われますので、省略させていただきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/05 10:46
ありがとうございます。とてもご丁寧にご回答していただいて、うれしいです。マジックゲートについては、対応していなくても大丈夫そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー セルスターCS-1000sm マイクロSDカード256G対応できるか 1 2023/03/09 15:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホはありますか。 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホ 8 2022/10/30 17:01
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- デジタルカメラ GoPro3のマイクロsdカードに保存されている動画をiPhoneで見るにはどうしたらいいですか?マ 7 2022/09/18 22:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー もし、25GBのSDカード(マイクロSDカード含む)が、50枚3249円で売られていたら買いますか? 14 2023/07/15 10:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pspのメモリーについて
-
m.2 SSD SATAを取り付けたい
-
回復ドライブにするUSBメモリの...
-
RS232、RS232C、シリアルポート
-
アース線の色について
-
配管について 上水とJISについて
-
WiFiの通信速度が遅いです。 リ...
-
866mbpsはどれくらいの速度なん...
-
USBメモリとSDカードの転送およ...
-
WiFiの2.4ghzと5ghzはそれぞれ...
-
LR1130とLR54がなんで同じなの?
-
ECC対応のPCでNOECCのメモリを...
-
レノボ570購入検討中...
-
無線LANについての質問なのです...
-
IEEE規格の日本語版のサイトを...
-
SDカードにワード(エクセルでも...
-
2台のPCを直接つなぐ場合とHUB...
-
ノートパソコンの買い替えは
-
PCIバスの種類
-
DLNA接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気がついたら、 iPhoneの画面に...
-
SSL通信とSSL-VPNの違い
-
PS2専用のUSBヘッドフォン以外...
-
パソコンなどのネット、Wi-Fi環...
-
PSPのインターネット通信について
-
2.4G帯14chで接続可能な無線子...
-
MacOS9(G4)のUSBで無線LAN
-
ギガビットLAN対応
-
m.2 SSD SATAを取り付けたい
-
wifiを買いたいけど・・・・。
-
無線LANルータ購入についてのご...
-
1300Mbps対応製品と866Mbps対応...
-
メモリースティックがPCで認識...
-
回復ドライブにするUSBメモリの...
-
RS232、RS232C、シリアルポート
-
アース線の色について
-
LR1130とLR54がなんで同じなの?
-
WiFiの通信速度が遅いです。 リ...
-
配管について 上水とJISについて
-
miniSDカードをアダプターから...
おすすめ情報